今の夫の状態を聞いてください。

昨年の五月の始めにリハビリ病院で介護認定調査を受けました。

要介護三
でした。(病院のソーシャルワーカーさんも低すぎると仰られていました)

同じ病院で同じ頃調査を受けた方の奥様に

「お宅は要介護四か五じゃないの、介護度が高い方がいろいろサービスを受けられるのよ 私は医療関係にお勤めしていたので、もし分からないことがあれば何でも相談してね」と言われ、すご~く複雑でした。

ご親切で仰られたことは分かっています。
他の方の要介護度、身障者等級
のことは相手が話されない限り触れない!!
この時思いました。

身体障害者手帳は、二種二級です。

来週介護保険の再認定調査があります(^^)

左片麻痺です。手は胸の前でGoo✊をしています。

高次脳機能障害があります。
症状としては注意障害、記憶障害
感情のコントロールが上手くできません😣

現在リハセンに週三回通っています。
(十時~三時です)
まだまだ体調が悪い日が多くお迎えコールが、掛かってきます(>_<)

入院していたリハビリ病院のデイケアに週一回(二時間)通っています。

明日、整骨院が母体となっているデイサービスの体験に行ってきます(私も体験できるみたいです
\(^_^)(^_^)/)

家でもリハセンでも車椅子を利用しています。

家では、横になるこが多いです。
八ヶ月と入院生活も長かったので
日常生活に戻るのも時間が掛かるのかなぁ??

暖かくなって体力が戻ってリハビリが出来る日が増えてくることを望むのみです。

読んでいただき、有り難うございます(^-^;