そうだったのかポピの丘 | くりじゃじゃの狆道中

くりじゃじゃの狆道中

狆の『くりりん』(2020年7月からお空在住)&『じゃじゃまる』と
時々出没する『しゃべくりかいじゅう』&『チビラ』『ミニラ』『プチゴン』との日常を
気取らず飾らず ま~んま綴っています。

土曜日にまたまたミニラがやって来た。

 

 

江別市にあるアースドリーム角山農場に行った帰りに寄ったのだと。

 

 

帰りと言ってもミニラの家は、アースドリームから我が家とは反対方向なんだけどね。

 

 

赤井川村にある(あった?)ポピの丘が去年から営業している様子がなかったので調べてみると、同じトンデンファーム経営のアースドリーム角山農場に一本化したらしいことがわかり、私たちも一緒に行く予定だったのだけれど、案内に『ペットの入場はできません』とあったので行かなかったんだよね。

 

でもミニラと息子が行ってみると、無料エリアはペットOKでポピの丘と同じような施設だったと。

 

 

 

有料だけれど、貸し切りのドッグランもあるらしい。

 

ドッグランエリア

 

群れることを好まないじゃじゃにはピッタリかも。

 

広い敷地に動物ふれあいエリアと

 

 

 

子供の国エリア(大型室内遊び場&野外ジャンボ滑り台)

 

 

 

 

一昨年ポピの丘に行ってお馬さんに乗ったりウサギやアルパカと触れ合ったり、とても楽しくてまた行きたいと言っていたプチゴン、それを聞いて自分も行きたいと言っていたチビラ。

 

なので去年行ってみたけれど、ポピの丘は営業していなかったのでがっかりしていたんだよ。

 

息子がアースドリームでポピの丘はどうなっているのか尋ねると、動物は貸し出して数年前にトンデンファームから外国資本に売却したのだけれど、いろいろあって昨年動物たちを引き上げ手を引いたのだと。

 

チビラやプチゴンもアースドリームに行ったら大喜びするだろうけど、私たちが連れて行ってやるのはちょっと難しいかな。

 

夕飯に間に合うようにとミニラが帰ろうとすると、引き留めにかかるじゃじゃ。

 

ミニラもまだ遊びたいと言いながら渋々引き上げたよ。

 

 

ミニラは今週末ヤマメの放流に参加するために、ミニラ母とミニラ母実家にやって来るそうだけれど、この地域にはクマが出没しているのでどうなるかな。

 

クマさんが早く山に帰ってくれるといいけど。