人に言われて初めて気づくことが多い。
昔、私はしっかり者だとよく言われていたような気がするが
東京にきて、バイト先の上司に
「みんなにしっかりものだと思われるのが辛い」
と話したら
「は?誰が何を言ってるの?
まあさは全然しっかり者じゃないよ。」と言われた
え?そうなの?
そうだったの?
なんだ、私はしっかり者じゃなかったんだ!
ということで気が楽になった私(笑)
この前、あるお店のマスターに
「雅子ちゃんは、器用じゃないよね」
と言われた。
あれ?私、器用じゃなかったの?
器用貧乏だと思ってたんだけど
確かに、昔ある音楽事務所の社長にこんな頃を言われたことがある。
「国ちゃんは、ソロギターリストだよね❣️」って。
要はハモリとかコーラスとか
誰かに合わせて歌うのがスーパー苦手なのです。
というか、合わせる気がない(笑)
最初っから。
人に合わせるというのがどうも昔から苦手。
だから、全く器用ではない
器用貧乏で悩んだあの日々はなんだったんだ⁉️
本当に、自分のことが一番分かりませんよね。
ははは
現在、3時10分。
どうしてこんな時間になったかというと
曲を作ってたから。
当初、作る予定だった曲は今回は書かず
いかにも弾き語りで歌うような曲ができてしまった。
どうしても、明日新曲を持っていきたくて
今日実家から帰ってきて
荷物を片付けて
それから取り掛かって今。
「忘れたくないこと」という歌を書いた。
父が亡くなって
母との時間がとても愛おしい。
母だけじゃなく
私の周りの人たちもみんな。
どんな瞬間も大切にしたい。
この世は本当は奇跡だらけだってことを
簡単な言葉でどう表現したらいいか
悩んだなぁ。
ストレートでシンプルな言葉で
私は伝えたい。
明日、いや今日か。
中目黒楽屋。
とっても楽しみだ。
また、何か自分の中で変化しているような気がするから。
どんな歌が、どんな音が奏られるか
ワクワクする。
明日のライブの案内でワクワクするってFBに書いたら
ワクワクするって言葉にソワソワしてきて
いきたくなりましたって方から予約が入りました(笑)
ありがたい!
これも嗅覚なんだろうな。
うん、楽しみだ!
では、寝ます。
おやすみなさい