のんびり子育て、たまにi-smartのお家 -5ページ目

のんびり子育て、たまにi-smartのお家

3人の子供の事をマイペースに書いています。
また、一条工務店でi-smartのお家を建てます。
一条ブロガーさんのblogでお勉強のため、お邪魔させて頂いています。

あけましておめでとうございます♪

今更かよって感じはありますが
年明け一回目なのでまずは挨拶から



あっという間にお正月も終わり
でもぐーたら感が抜けません
まぁ常にぐーたらしてるからですかね(笑)


えー、うちの工事の方・・・
まだ仕事初めになりません...(lll-ω-)チーン

いつからって言ったかな?
聞いたけど色々あって忘れちゃいました

だいたい監督さんだって10日間くらい
お休みありましたからね


ですのでクロス終了後から全く進んでません
外に玄関タイルがまたまた放置プレイちぅ






あ、この放置は気にしてません(笑)



そしてですね
うちの優しい棟梁が
大工工事が終わる少し前に鍵の番号
教えてくれましたヽ(●´∀`●)ノ

ダメなんですよね、本当はえー

敷地内だし特別にとニヤリ

なので入り放題でクロス確認したり
部屋の広さを測ったりしてきました
実際は2回程しかはいってませんけど


うちの長女すでに一年生ですが机ナシ
宿題もリビングでしているので机ナシでも
今はいいのかなぁとも思いましたが
お友だちと遊んだりするとやっぱり
机ナシも可愛そうかな・・・と思いまして


カギ付きが欲しいといわれたのですが
一万円以上upするので長女に交渉

好きなキャラのデスクマット付けるから
こちらで勘弁~┏○ペコ
と言うことで勘弁してもらいましたw

ランドセルも高かったけど机も高いっす
と言ってもどちらもじじばばに買っていただいたのですがね


来年は次女にも買うのかな?
長女の使用状況で決めようかしらウインク




こんな感じで今年もマイペースに行きますが
どうぞ宜しくお願いします*˙︶˙*)ノ"


こんにちは♪


あと少しで今年も終了です

今年はホント早かったし年末って感じが
全くしません

雪ないからかな?


うちは毎年年末に私の実家で
餅つきをします

モチロン杵と臼でニヤリ




つき上がった餅を何となくついてみる長男

一通り子供達みんなつきました(笑)
残りはInstagramに載せます

娘達お餅だいすきなので
テンション上がりまくりでしたおねがい

義実家帰宅後夕飯にもまた餅を食べる

どんだけ食べんだよヾ(・ε・。)ォィォィ

まぁいっぱい食べるのはいい事です(笑)



さて今年は色々な事がありました真顔

去年の年末に一条でお家を建てる事になり
そこから色々な一条ブロガーさんのblogを
参考にさせて頂きながら打ち合わせが
始まりました

その間に先輩ブロガーさんのアドバイスで
お家blogも始めたり
そこからたくさんのブロガーさんとの
出逢いがありました好Wハート


こんな大した事も書いていないblogを
読んで下さり有り難い限りです┏○ペコッ


もう少しでお家も完成しますが
これからもblogをのんびりやっていけたら
いいなと思っていますキラキラ


今年1年皆様お世話になりました
来年もよろしくお願いします爆笑

皆様良いお年をお迎えくださいませおねがい
こんにちは♪



先週位から一条ブロガー様のblogに登場しているあのカレンダー

うちにも来ましたキラキラ



使えるのかな?
とりあえず袋に入ったままです
新居で使いマース(笑)



そして我が家クロス屋さんと外壁屋さんが
きてます

外壁屋さんはお1人のようで大変そうです
今日も日曜日なのにお仕事してました
おじいちゃん職人さんお疲れ様です


しかも今日の夜中から雪が降り始めまして
日中は雪もとけたので良かったのですが
また降り出してこのようになりましたガーン



これ、8時くらいです
明日が怖いっす滝汗




クロスは全体の2/3程出来上がってました



ニッチがくり抜かれてました
あれ?何でそこにコンセントだっけ?



ここは子供部屋その1ですねウインク
その2、その3もすでにクロス終了してました

うちのクロスは基本的にどこも一緒です
変えた所も少しありますけど・・・

子供部屋はアクセントクロスにしようかと
思いましたが何故か旦那氏反対しまして


ウォールステッカー貼れば?って真顔


まぁ部屋の場所も決まってないし
それでいいかな?という事で白です

品番わからないのでアクセントクロスに
変えた所はまたそのうちにでも滝汗

そしてカレンダーを持ってきてくれた日に
監督さんもやって来まして
これからの工程を聞きました

1月中旬(tagaya邸が引渡される頃ですかね)
に全行程が終了するらしく
1月27日の週に引渡しが出来そうと

ただうちの地域は雪が降るので
工程が遅れることもあるとの事でしたゲッソリ

つーか既に最初の引渡し予定日よりは
1週間遅れてますけどねチーン