2020東京オリンピックが開催されていたら、サッカーの試合会場となっていた、宮城スタジアム。



「宮スタ」と呼ばれるこの会場。


私は宮スタしか、実際に行ってはいないけれど。


2020年、もしもコロナが無かったら。

東京オリンピックは2020年という世代らしい開催が出来たのだろうか。


以前(去年だったかな?)来た時の宮スタは、スマホなどとても使えない電波状況だった。

今回行ってみたら、4Gでサクサク使える様になっている。FREE WiFiもある。

ある、けど。

遅い。


今日は大した人数が入っていない宮スタ。

満席のオリンピックだったら?

このWiFiが有意義に使えるのだろうか。


もう3年位前倒しになっていたらいいのに、と思うことがICTに限らず多い日本。
コロナで半年〜1年位はその遅れを取り戻せたかしら?