五感の中でも「原始的な感覚」と呼ばれる嗅覚。

その理由はダイレクトに大脳辺縁系という本能を司る部分に伝わるから。



香りを楽しむ


アロマオイルやお香を焚く人も多いと思います。

香りの成分は嗅上皮から取り込まれますが、成分として体に働きかけるのはごく微量。

なのでメディカルアロマ(私の所属する日本メディカルアロマテラピー協会)で使用している、0.01%までの成分分析試験を3度も受ける様な完全な精油でなくとも良いとされています。

しかしですね、いつもそういった素晴らしい精油を扱っておりますと、何かの機会でブレンドオイル(精油にアルコールや香料などが混ざっているもの)をディフューザーで焚くとどうも感じが悪い。残り香というのか、味覚でいうなら「後味が悪い」というか。気持ち悪い(体調が悪いという意味ではありません)。


塩にこだわる方、いらっしゃいますよね。精製塩、天然塩だとか。味覚のそれと似ているかもしれません。


ポスターや画集で絵画を観るのと、美術館などで実際の絵画を観るのとでは、感じ方が違いませんか?視覚のそれと似ているかもしれません。



なんとなく、五感を磨くというと後回しにされている感のある嗅覚。


時には嗅覚でも、本物を味わい、感じてみてください。


{9F2B3F31-AC9F-4A8B-96AE-FEF4F890A853}






HERBORISTERIE DE LA SENDAI
2月〜3月スケジュール


赤薔薇2月19日(日) 13:00〜15:00
リピートデー(2回目以上の方限定)
参加費 無料(作ったアイテムの材料費のみ)


ピンク薔薇2月25日(土)15:30〜17:00
メディカルアロマで花粉症対策 鼻水ストップジェルの会
参加費 2300円(材料費込み)


赤薔薇3月4日(土)16:00〜17:30
メディカルアロマで花粉症対策 目のかゆみ止めジェルの会
参加費 2300円(材料費込み)


ピンク薔薇3月5日(日)15:30〜17:00
出会いの春に潤いくちびる リップクリームの会
参加費 1300円(材料費込み)


赤薔薇3月18日(土)16:00〜17:30
カサカサ肌さようなら ラベンダークリームの会
参加費 1300円(材料費込み)


ピンク薔薇3月19日(土)15:00〜17:00
リピートデー(2回目以上の方限定)
参加費 無料(作ったアイテムの材料費のみ)


赤薔薇3月20日(月・祝)15:30〜17:00
春分の日スペシャル!
このネーミングを受け止めて!「究極の美容ジェル」の会
新年度に向けてアファメーションカードをひいてみよう!
参加費 2300円(材料費込み)


ピンク薔薇3月25日(土)16:00〜17:30
春休みスペシャル!お子様連れ限定
親子でラベンダークリームを作ろう
参加費 1300円(1個分の材料費込み)



参加お申し込み・お問い合わせはメールメールにてご連絡ください。

尚、会場は基本的に仙台市太白区の講師自宅(地下鉄富沢駅より徒歩30分
アセアセ 駐車場あり。自動車利用でない方は駅まで送迎いたします)ですが、変更の場合もありますのでお申し込みいただいた際にご連絡いたします。

jiai.zen.yuki@gmail.com

エルボリストリ仙台
日本メディカルアロマテラピー協会 
ママ&チャイルドセルフケアセラピスト講師
はしもと ゆき