【四国・愛媛】歓喜天大般若祈祷会の繁多寺 | 備忘録

備忘録

主に神社仏閣のこと。
たまに犬や美味しいとこの日々の記録。

またまた松山にある四国霊場五十番札所の繁多寺へ。
8月16日は年二回(1/16、8/16)の聖天(歓喜天)さまの歓喜天大般若祈祷会。

【繁多寺】
ご本尊:薬師如来
{F921BD0B-9225-49E2-AFF6-0073DE4FCA5C}
繁多寺はなんだか気持ちの良いお寺です。
{B1737A86-7928-493B-9321-7FD4465DEA0B}
「本堂」
{18049828-357F-4E48-BE67-33F2CFD597F2}
「聖天堂」
{BD3E32D6-7734-47CF-B270-24B953AF994A}
おみき(20円)をあげて、10時からの大般若経祈祷会が始まるのを待ちます。
やはりいいですね、大般若経転読は。
大般若経転読は短時間に般若経を読み上げる法要で、今回は6名が経本を経題を大声で読み上げながら左から右に傾けながらぱらぱらぱらと一方へ落としていく様は毎回感動してしまいます。
{FEBAE28A-8949-48D3-B774-5A895DA3A98A}
祈祷会中に雨が降ったこともあり、祈祷会後は聖天堂が輝いてみえます。

「毘沙門天堂」
{1F971CE2-FEF7-460D-AA6A-764664AA458B}
終了後は近くの四国霊場51番札所の石手寺へ。

【石手寺】
ご本尊:薬師如来
{B80160C7-27EC-407D-AD2A-23F937287758}
「山門」
{EC1CA6BE-31FB-4C2E-B111-C52FF8C71601}
「本堂」
{95AD8D7C-7D63-4CE8-BB2C-6FE4338353D1}
石手寺は道後温泉の近くにあり観光地でもあり大きなお寺でしたが、個人的に苦手なお寺でした。妙に暗くどんよりしていてなんだか居心地が悪く、いてもたてもいられず早々に撤収。

繁多寺と対照的な雰囲気でした。