1月に小学生組は初めての級審査を受けます。
日程も決まって稽古にも気合が入りますね
小学生組
前半はすり足を重点的に。
竹刀を構えて最初は前後左右、次は前前後右左、今度は左右を逆にして・・・といった感じですり足の動きを繰り返し練習。
慣れたかと思ったらちょっと変えて次の指示が出るので、なかなか苦戦する子供達
後半は面、小手、胴、切り返しの打ち込み練習を。
中学生組
実は中学生組も級審査を控えているので、時間を計りながら、審査時と同じような流れで稽古をしていました。
今日は一般組も参加している人数が多く、いつも以上に迫力と緊張感がありました。
凍える寒さになってきましたので、子供たちはもちろん、待機している保護者の方も防寒をしっかりしてくださいね
体育館はとても寒いですが、心は熱く燃やしていきましょう