7月27日(日)に、五剣会が主催する前期級位審査会がありました。
参加者約40名が集まり、暑い中、自身の成長を見てもらう為に頑張って稽古に励んできました。
会場に到着した時にはすでにいくつかの支部の子達がウォーミングアップをしており、観音支部の子たちもそれに触発されたのか、進んで竹刀を振っておりました
子供たちは2回目の級位審査。前回の時は初心者枠での参加でしたが、今回は違うので、受ける内容も前回とは異なります。
切り返し2回、互角稽古2回。
互角稽古は約50秒間、相手と打ち合いをします。
皆それぞれ頑張っていましたよ
全員級が上がって喜んでおりました
次は1月に後期の級位審査があります。この結果が、稽古に励む意欲に繋がるといいですね
暑い中、見に来てくださった先生、級位審査に関わった全ての皆様、大変お疲れさまでした