朝練→MTBライド→三ヶ木周回 | 『回し続けろ!』

『回し続けろ!』

2013年はヒルクライムだけじゃなく普通のロードレースにも参加も検討中。

26日、実走。

=====

週末にあるミヤタカップに備えてRさんとMTBライドの予定。

ただロードも乗っておきたい。

そんな訳で早朝練。

目的はポジションの見直し。

サドル後退幅が増えたので思い切ってサドル高を下げてみた。

、、、違和感ありまくり。

結局、元に戻した(笑)。

城山まで行って町田街道を走り自宅へ。

1時間程度流して終了。




9時過ぎにセブンで待ち合わせ。

Iさんより借りたフルサスMTBに乗り練習。(猫に小判、takeにフルサスなんてね)

楽しくダートを走り午前中に帰還する。




12時過ぎ。

走りたいないので再出撃。

城山湖でリピート練をしようと思ったが昼間は意外と交通量が多いので違うルートへ。

小倉橋→510号線→412号→413号と走る。

ここから周回ルート突入。

目標は5周回!!(4分の3理論を適応するので実際は3周)

心拍が85%を越えないようにキツイ坂では頑張り過ぎないように心がける。

1、2週目はアウターで問題なし。タイムは24分台。(←ダメダメ)

3週目のデイリー手前を左折した先の登りで回しきれずインナーへ。

気合いで登るも25分台。(←論外w)

ボトルの水が無くなったのでセブンにて休憩。

帰路は向かい風がキツかったが無事に到着。

走行距離、、、、28+71=99キロ(100キロ届かずw)

=====