少しでもセミプチ起業女子達の参考になればと願いつつ

今日もこのブログに私の足跡残してくね!!!


こんばんは!!

アコリーナ&アコリーニのふかまきあき子です^^



さて、今朝
ちょーしこいて海行ったところ



風邪を悪化させてしまいました・・・ショック



昨日に引き続き

2/4、HGM参加者を対象にトータルアドバイザー麗子先生によって行われたセミナー『イベント活用はおうち起業成功の秘訣!』を振り返りますが

本日は少しでも多く寝る為、箇条書きで書かせて頂いてます。


しかし、今日触れる話は

セミナータイトルと被るだけあって、多分2/4のセミナーでキモに当たる部分なんですよ。

よってこの記事は後日加筆する予定です。

なので、読んだけど意味わからん!とかいう部分があったら
加筆の際、詳しく書き加えたいので遠慮なくコメントお願いいたします!!




自分が提供する商品・サービスに対してどうやって自信をつけるべきか?

モニターで反応見て、世の中に通じるか世に問うてくしかない。

世に出すと
思ってたのと違う反応をされる、想定外の層にウケるというのはザラ。


モニターは安くても必ず有料で行う事!
タダだったらモニター受けるお客様も適当になる。


イベントに出よう!

モニターしながらイベントの準備をして、イベントでテストマーケティングを行う。


HGMもテストマーケティングの場。お友だちが出来て嬉しかったで終わらせないで!


ハンドメイド雑貨で起業した人の廃業率は99.9%!

ハンドメイドが好き!が先立っているので
経済感覚が低い。

資材の棚卸しは定期的に行っているか?
資材には流行がある。

逆にセラピストなんかは資材が要らないので細々でも続けれている人が多い。

麗子先生が知っている「生き残る1人」に入った人は子供を連れてでも週末のイベントに必ず出続けた人だった。


やりながら起業をもっと利益率の良いものにシフトさせていく。

麗子先生の10年前からのライバル達は皆今は違う事をしている←時代に合わせて変えている。


何でもやってみない事にはわからない。

やってみて起業が合わないって分かる事もあるし、また勤め人に戻ってもいい!

自分の仕事・人生なので比較は意味がない。

大切なのは自分の人生における幸せを問い続ける事、そして
色々やりながらも(自分の幸せを)あきらめないこと!!

色んな人に会おう。

こうなってみたい!という人がいたらブログ等を熟読すべし←裏が読めるようになる。

自分で何か主宰してみて!



今夜は以上ですカナヘイうさぎ

明日は起業する上で大体の女性がつまづく『周囲(家族等)との調和』について!・・・の予定。

私の風邪が酷くなければ(笑)

(*^▽^)/★*☆♪




メモリーオイルを使って作る、オーダーメイドおまじない香水のご注文はこちら!
↓↓↓
アコリーナ&アコリーニ minne店


今月はサービスでハッピーオラクルカードのおまけ付き♪



アコリーナ&アコリーニの売り上げは
今後このブログを書いてく為の活動資金(交通費とか、セミナー参加費とか)になります!

仲の良い友達へ、頑張る自分へ癒しのプレゼントをお探しの方!!

是非アコリーナ&アコリーニでの購入をご検討くださいね!!!

それではおやすみなさーーーいとびだすピスケ2