何でも少し前から、世の意識高い人たちの間では

完成無欠珈琲

なるものが流行ってるそうで。


意識は低いけどちょっと興味あるフカマチAです。


 

 






作り方は簡単。

オーガニックコーヒーにバージンココナッツオイルとギーを入れ
ミルなんかでよく攪拌する、と。

これを朝食代わりに飲むと良いらしい。



バージンココナッツオイルは昨今のココナッツオイルブームで簡単に入手出来るものの

問題はギーですよ・・・



楽天でぱっと検索かけたけどこんな感じ。

千円以上してしかも送料別アセアセ

セレブッ!まじセレブ!!(←セレブの定義がおかしい)



めんどくさいけど自分で作る事にしました。

何がめんどくさいってまず無塩バターを手に入れる事ですよ。

ウチの近所のスーパーはそういうのを置いてないからワザワザ遠くまで行かねばなりません。


しかも無塩バターがまた高いんだ・・・

499円ですよ、200gで!



そのお高いバターを買って帰って
小鍋に溶かして軽く沸かし、キッチンペーパーでこして


はい、出来上がり!


もしかしてキッチンペーパー使うせいもあるでしょうけど
ギーにするとバターの時から3分の1位減るんですよね。

あぁもったいないもったいないショック



手間とかキッチンペーパーに吸われ無駄になったバターを考えたら
やっぱりギーを買った方が得なんですかね???



とりあえず完全無欠珈琲らしきものを作って飲みましたが
ネットで言われてるような「頭の働きが良くなる」ってのはピンときませんね。

でも油タップリだから腹持ちは良いかも?


暫く続けてみようと思います。