ご訪問ありがとうございます照れ
いいねグッ遅いけどお返ししますおねがい
コメントいただけると嬉しいです酔っ払い



寒くなりましたねぇゲホゲホ
やっと冬ってかんじ雪


緊急事態宣言下でもないし
まん延でもないけど
外出が最低限になって
師走って感じがしないです

お正月といえば福袋

でしたが、コロナのおかげ?
ネットで買えるのはありがたい

数年前に佐野プレミアムアウトレットで
元旦早々、寝袋もって8時間並びました
その翌年イオンの駐車場で年越しとか(笑)

今ではいい思い出というか
コロナが日常をぶっ壊したので
もう行かないと思いますけど


で、まだ年越してないけど
福袋を買ったお話しです

最近の福袋って中身は福袋用じゃん?
店舗で同じもの単品で売ってないよね


他のお店のも試してみたんだけど
これが布っぽい素材で使いやすくリピ

でもこれ1,620円とちょっと高額です
究極いうと手で書けよって話になる




ちょうど夫が1,500円クーポン持ってて

3,000円以上で使えたからこれを購入

3,333円-1,500円=1,833円

タグ用シールだけだとクーポン使えないので
200円プラスで6,300円分が買えました



こんなに沢山入ってる




まずはいちばん欲しいこれ



保育園だとオムツに記名するけど
幼稚園はオムツ外れてるので
買わなかったけどあったら便利よね


これは2番目に欲しかったやつ
靴下を下ろすときに使ってます
最初ピンク・茶色・オレンジにしたんだけど
濃い色の靴下だと文字が見えないので
白とピンクにしました(1色わすれた)



今はDAISOのを使ってるんだけど
引っ張るとリングが壊れるので
上履き新調したら使います
ピンク×ピンク(ガールズ)にしました



お名前シールは沢山あるので
無地にしとけばよかったな

入学時ってひらがなシールだよね


要らないものが1個も入ってない福袋を
はじめて買ってとても感動しました



ということで、入園する予定があれば
この福袋めちゃめちゃおすすめです