「ituka」手作りアクセ日記   最近の日曜日は食道楽の旅かお


 先週はふらりと京都に行きました。

 久しぶりの湖岸道路。

 右手に琵琶湖、左は田んぼ。

 ひろ~くて、大好きな道です。

 広いところにいると、頭の中も広くなる

 感じがします。


 途中にある地元の野菜を売っているお店に

 いつも立ち寄るのですが、

 ここの苺がとってもおいしいのです!

 午前中だったのに売り切れ間近><

 あまーくて、味が濃厚なのです。





「ituka」手作りアクセ日記  お昼は、一度行ってみたかった

大原のお蕎麦屋さん。小の山荘。

いや~おいしかったですにこ

十割そばで、すごくこだわりのある感じ。

でも、それを押し付けるでもない

素朴さがあって。

もうひとつの売りのお豆腐も絶品でした!






「ituka」手作りアクセ日記  


   その後は京都の街をふらふら。

   

   高瀬川の桜、きれいでした♪

   京都に住んでいた頃の空気を思い出すなぁ。

   

   街は早めに切り上げて、心はもう晩ご飯

   「食べ物のことばっかり考えてるね~私たち笑

   悩んだ結果、学生の頃よく行った「ひらがな館」という洋食屋さんに。

   満腹でした~ふう



   本当、最近週末ときたら食道楽です。

   だけど、おいしいもの食べているときはとっても幸せ。

   単純だけど、そんな単純さが最近は心地よいのです地球



     『はるはる展』 開催中  3/20-4/6  at茶楽 近江八幡

    詳細はこちらをご覧ください→展示と出展のお知らせ

    



           もうすぐ新商品UP予定です!

          【WEB SHOPはこちら↓】

 
         「ituka」手作りアクセ日記  
          http://ituka-handmade.com