ありのままの娘
マシュグミたんのねぇね
10歳7ヶ月のさぁちゃん
最近の様子👧
 
・マシュグミたんはもちろん
 わんこのお友達や 動物や昆虫も大好き
 ドッグランで他のわんちゃんを見るのも好き
 帰宅後は 男子と虫取りをしたりして遊んでる
・長引く 謎の咳
 小児科で血液検査とアレルギー検査をした
 少しだけ喘息があるが喘息の薬は効果なかった
 アレルギーなしなので 
 気温や気圧の変化によるものらしい
 (もしかしてコロナの後遺症なのかなとも思う)
・アレルギー検査結果 → なし!
 (にーには猫.スギ.ハウスダスト等)
・ついでに血液型検査
 赤ちゃんの時と変わってることが多いから
 10歳を期に再検査を勧められた
 結果→同じAB型だった
 謎の👧「よっしゃー!」という声が院内に響く
 
・社会科見学の前夜 泣いた時のこと
11月になり熱は下がったものの
咳がひどいので学校を休んでた時に 
ずっと楽しみにしてた社会科見学があった(駿府匠宿)
行くか行かないか悩んだ時のやりとり

👧「もう熱はないんだけどさ
明日の社会科見学とっても行きたいんだけどさ
ママのお弁当も楽しみなんだけどさ
班の◯◯ちゃんが女子1人になっちゃうけどさ
でも... もし... 行ったら
咳が止まらなくて... ゴホゴホ
倒れちゃうかもしれないよーー泣」
その言い方がめちゃめちゃ可愛かった

あんたがたどこさ みたいな感じ
無理しなくていいよ
さぁちゃんはどうしたい?と聞くと
👧行きたいんだけどね... (また泣く)
あんまり学校休んだことなかったから
自分の口から休むって言いづらいのかな?と思い
👩「一応だいじをとってお休みする?」
👧「... そうする...」
と言ってなんかニコって笑ってた笑
まぁいいか
みんなが社会科見学中
次の日から学校へ行けるように
さぁちゃんの体力回復に
マシュグミたんとお散歩したり
無人でお野菜を買ったりした🚲

マシュグミたんは
さぁちゃんがいてとてもうれしそうだった🐾
人もわんこも健康第一✨

さぁちゃんが二十歳になる頃
マシュグミたんは12才
























⁡#さぁちゃんへ #健康第一だね #AB型 #小4女子 
#マシュマロ2才11ヶ月 #グミたん2才