木曜、祝日「建国記念日」

sachanは時々の咳と、すごい鼻水。

ママは喉痛&咳。

明日病院行かなきゃだねー


にーに達がインフルもらってくるのも怖いので

おでかけは、図書館とお買い物だけ。

午後にはみんなでお散歩♪

なんだけど、乾燥しているせいか、

誰にふれても静電気がすごい!


かわいい柔らかなsachanはみんなに

さわられて静電気きまくり・・・

眠いのと、お散歩でもっと遠くへ行きたいのと、

鼻水両鼻からすごいのと、

静電気の痛さで、

田圃の真ん中で大泣きー (ノ◇≦。)


「かみさまのハンカチで鼻ふくぅぅー」


かみさまのハンカチ=トイストーリーのエイリアン


「おうちでミーするーでもおたんぽもしたいー」


泣く泣く~ (ノ◇≦。)


おうちに戻り、ミーを飲むと元気復活♪


キッチンにタオルケット広げて

「わぁい!お弁当屋さんだよーおかん(ごはん)たべよーう!」

「おかんと、おかさな魚と、ポテトサラダとお味噌汁~!」

すごい組み合わせですねw
saachan…ごはんの支度でバタバタしているときにタオルケット…足の踏み場もない…
踏んでしまうと、
「あぁ!んもおー!ちょっと踏まないでくれるぅ?おかん食べるだからぁー」
フツーなトーンでめちゃ文句言われる…

「saachanあっちでやってくれる?ここ、危ないから」と言うと

「えぇーんもう、わかったよー
ibuあっちであちょぼー♡」

前半文句で後半素直(笑)
何してもかわゆす♡


朝からibuが「今日こそ宝くじみようよー!」

「日本が作られた日なんだよ!当たりそうな予感がするよ。」


すごい根拠だねぇw

40枚の宝くじ、見事にハズレ。

あーあー

もう来年から買わないっ!

かも。


いいもん、お金で買えない幸せあるもん

と、強がってみたら

「でもやっぱり当たったらうれしいよねぇ、

 たぶん1等賞当たったらうれしくて倒れちゃうね。」とibu。


確かに、宝くじ当たったら、誰かが病気にでもなりそうで怖い。

だから1等じゃなくてもいいよねーって話になって、

来年も10枚くらいだけ買うにするか、ってことになった。


それで、宝くじをしまっていたら、

昨年の宝くじがでてきた。

¥300が4枚、交換してなかったー

1等がどーのこーの行ってる前に、

少しの¥1200もかえとかないとだねw