「ばーばっち行くー、二階ランドであちょぶー♪」と言う。

二階ランド・・・?


{A6BF9935-E26C-4537-A64F-783F3217D973:01}
10年以上も前ににーにに買ったおもちゃを
すっごく喜んで遊ぶ。
ただやはり、にーに達の時の様に、激しくない。
女の子なんだなぁ、と思う。
「ブッブー通りまちゅよー♡こんにちは~」


{EA40F5B5-FCF5-4838-869F-096841F277D5:01}
これもにーにち時代の知育もの。
2か所ほどドアがなくなってるものの、楽しいらしい♪
半年前と比べると、すごく手先も器用になっていて
前は無理やりこじあけたりしたいてけど、あせる
今日は、すべてできるようになっていたアップ



{610C7813-1AC2-40B5-85BB-DEC1E43B7E1B:01}
おやつ・・・
麦チョコは 「ママの分もね♡」
分けてくれたー!
メロンパンおっきーーー
炭水化物大好きsachanどすこい!


{4586DAF5-C79F-4C1F-A5E7-19DE6FF50CAB:01}

お店やさんごっこ大好き!

アップルパイのケーキいかがすか~
とぉってもおいちくて、
 ほっぺおちちゃいまちゅよー!!」

いかがすか、ってw
パイナップルを、いつも、アップルパイと言うDASH!


夢中になりすぎて、おしゃべりがすっごいフツー ↓
{4F92BEC9-321B-41F4-81CC-AEDCCDFC3BD7:01}

「あ!あの、ママのうちろの、
 ハンバーグとってくれない?
 ちゃく、今からお料理するから!
 後ろのとって!」

赤ちゃんらしさ、2才児らしさのかけらは
後ろ=うちろ、くらいで
トークのトーンやスピードは
もはやもう小学生並みだった。



{F37414F6-B8CA-487A-9538-3C5150C71042:01}
好きなカードを順番に取っていくゲーム好き!

順番なのに、ママがsaachanのお気に入りを取ってしまうと
この世の終わりかっ というほどの大声で叫ぶ!

「キャーーーダメェーーー!
 ちゃくらの好きのーーー!!」


そのカードは、キリン、ゾウ、ライオン、カバ!
マイフェイバリットカードのようだ。

ママと遊んでいても、時々こう言う。

「ねぇ、ばーばお二階に呼んでよぉ。
ばーばと遊びたいなーちゃく。」

ママが用事でばーばと遊んでいる時の遊び方が好きなようで、
ばーばっちでは、ママよりもばーばと遊びたいらしい。