小児科にて、予防接種1回目。

今年から無料になった水疱瘡


病院に着いた途端抱っこで離れず

病院に入ると泣き出しす

そのうち何か言いながら泣いてる

「おちゃぽいこーおちゃぽ行こうよぉママ早く行こうよぉ」

(。>0<。)

お散歩行こうって涙ボロボロ流しながら泣いてた


名前が呼ばれると私にしがみついて

モモンガのように離れず

座って先生の方へ体を向けるのが大変だったあせる

体を押さえつけていざ採血

「この注射も痛いのよねぇ」と医師


「ぅぅうわぁぁぁー痛いーいたいー痛いーー!!」

(/TДT)/ 大泣き

{71884519-3AE1-4FC1-A664-E4A93D2BB1CF:01}


なぜか、いっぽん!てなってる指と

暴れて乱れてシャツ出てる


今日は一本だけでほっとしたね

先月は2本もしたし、もっと小さい時は一気に3本も注射したことあるんだよ

その時の記憶はなくても

ここでは痛い思いをするという記憶はあるね

次は、3ケ月後、二回目の注射にこなきゃだよぉ


終わったら、ひっくひっくしながらみんなにバイバイ

赤ちゃんが注射で泣いてる声をきいて

「赤ちゃん泣いてるねぇ、かわいそねぇ」目


{90C50D20-C317-4123-9042-619F49133D71:01}

食べながらもカメラに向かってピースサイン♪

ご褒美にお菓子とアイスを買いに行った

帰宅後、眠いだろうにうまく寝付けず

スマホでラッスンゴレライとバンビーのを見てうとうとしだす

少し抱っこしただけで、ねんねした。

注射、がんばったね。




断乳も、今日で7日目

「パイパイ~」と言わなくなった

朝起きた時と、眠くなるお昼寝の前、夜寝るとき、

おっぱい欲しいのに、我慢してる感じはある


お風呂のシャンプーの時も我慢して顔をそらす

着替えてる時は、「あ、おっぱいや」と笑う

だんだん慣れてくるんだろうけど

まだ、手こずっている

2年間毎日吸ってたんだもんねぇ

ママも長い覚悟でいるよ


断乳7日目ということは、

手根管症候群と診断されてから1週間

薬のせいか、夜中のしびれは減った

日中の手の不自由さは相変わらずなので

たぶん、手術はする。

saachanもパイパイ離れて頑張ってる、

子供たちも学校頑張っている

パパも新しい環境ですっごく頑張ってる、

私も早く元気にならなきゃなー


{977E9190-972B-4920-A126-DD24BF92098B:01}


またばーばが通販ですごいの買ってたw

sachanも挑戦!

気持ちよかったよー