今日で1歳代がおわってしまうよぉうう

うれしいような早くてもっとゆっくりって思い続けてるような

でも毎日健康でたくさん笑って幸せをくれる愛娘に

2才になろうが、20歳になろうが、大切なまんま。

今日はtaipだけ学校ー明日の入学式準備
午前中は、ibuと三人でまた公園
暑かったー

{52B4EDAC-7D38-4302-B63A-1CAC7A1152D6:01}
公園へ行っても、蟻やダンゴムシ、
虫が怖くてベビーカーから下へおりないf^_^;)



{B6767184-8266-4B27-9246-D48154CD5BA8:01}
高いねぇ
ibu、いっつもtaipとケンカばっかりだけど
いないとさみしいねぇ
一人でも最初は楽しそうに遊んでるんだけど
「にーにいたらなぁ」と言うよ
ママがibuの方に付き合うと、sachanぐずっちゃうし
それでも一人遊びも上手なibuは
見えないなにかとおしゃべりしながら遊んでたにひひ



{F24E41B3-7049-453B-AD3F-A399FE123795:01}
「あ、ひこーき。雲でみえないねぇ」
まだ降りれないでいる・・・


{81B10577-B8D6-4A0D-91A9-92FF0E6EFF6A:01}
ようやく降りれても、歩くたびに蟻の振動を感じるようで
ビックビク


{19669306-CE64-4E9A-BD53-1F4E682EB3C1:01}
本当に蜘蛛や蟻がすごくて、「虫いやーォワイー」
今日は蜂も多くて、ほとんどベビーカーにいて大泣き。
ibu兄が、何とか泣きやまそうと一生懸命お話してくれる
demo泣いてる時はママじゃないと、さらに大泣きだった
公園から出て虫がいないとわかるとご機嫌になった

taiにーにが帰ってきて友達とお二階でワイワイ遊んでた
sachanは下でパイパイtime
「おにかい、滑り台かな??sachanも行きたいなー」
二階が気になる様子
ibuの友達だと一緒にまじるのに
taipの友達だとあまり行かないなぁ

今日はラキソベロン7滴・・・副作用はないのかなぁ
とりあえず、忘れなけらば毎日寝る前に5~7滴使用中