授業でやったようで「魚沼産こしひかりが食べたい」
と言ってきた

taipと一緒にスーパーに買いに行ったょ
2キロで二千円

子供は普段食べているお米の値段がわからないからねぇ
最近はあきたこまち10キロで¥3800
ひと月で食べちゃうから、
毎月魚沼産にすると…米代で一万円超えるねぇ
魚沼産こしひかりは頂いたことがあって、すごくおいしかったよね
それから、お正月の親戚周りではお年賀として魚沼産こしひかりを持っていく
感想は?
taip「やっぱうめぇー!」

よかった(^o^)
taipはもともとご飯が大好きだから、おかずなしでも食べちゃうからねぇ
いいお米は研いでる時点で違うのがわかるょ
でもね、研ぐ前のお米を、
魚沼産こしひかりvsあきたこまち
で、見せたら、taipもpapaも、あきたこまちの米粒の方が高級な魚沼産だって
間違えてたよ
saaちゃん今日パパの作ったお味噌汁たくさん食べたょ
朝からのんびりしてて朝食が10:00になっちゃったから
おなかも空いてただろうなぁ
玉ねぎ、固めをたくさん摘まんで食べてたぁ♡
今日のibu、進撃の巨人に夢中
TVも3DSも進撃の巨人でウォーウォーいってる
papaは、汗だくで興奮しながらバンプについて話してた(笑)