今から注射三本ですょ…
この後注射…三本ですょ…
兄っちがすごく心配してた
でも、泣くの、見たくないからって、診察室入らなかったのに
いざ!さぁちゃん三本へ!
泣いた泣いたー‼
大泣き震えて顔を真っ赤にして泣いた
痛いもんねぇ、泣かない赤ちゃんなんていないょねぇ

お兄達、泣き声聞いて
いても立ってもいられなかったのか
心配して診察室に入ってきた
=͟͟͞͞( •̀д•́)))=͟͟͞͞( •̀д•́)))
抑えられて左手に四種混合

右手にヒブ

大泣きしすぎて呼吸整えてから
右足に肺炎球菌

「うぅぅ
もぉみてられないー」

終わってからも少し泣いてたけど、抱っこして歩いてたら泣き止んだ

たいpなんて注射の時は家に着くまで泣いてたもんなぁ

さぁちゃんは、一気に泣いて、泣きすぎてすっきりした顔して先生みて笑ってた

10分たって、帰ろうとしたら左腕に打った所が少し赤くて腫れてたのでみてもらった。
塗り薬もらった。
さぁちゃんがんばったねぇ
イブの抱っこいいね

もちろんたいpも何度も抱っこしてくれたょ

缶詰めをドラムにして遊んでるイブ
すかさず真似るたいp
午後は雷鳴る中で外で水遊び

夕方イブサッカー

でね、さぁちゃんがあまりにも気持ちよさそうにねんねしてるから
たいpにお願いしたょ
ミルクは飲んだばかりだから、もし泣いたらママがいなくてさみしぃから、抱っこしたり、どーしても泣き止まなかったら、外へお散歩したり

で、送ってもどること、20分ほど
坂道の途中でたいpが泣きそうな
ホッとした顔で私をみた

みると、さぁちゃんは泣いてなかった
「さぁちゃんよく寝てるから、オレがね、よく寝るなーと思ってアイスでも食べようと歩いたら起きた」
一生懸命説明してくれるたいp
「さぁちゃんばぁ~っ

それでもぅ笑わなくなっちゃって、ずっと泣くから…
ママがそとへ行くと泣き止むよって行ってたから、外へいったょ」
玄関の段差でさぁちゃん抱っこしながら靴を履くの、大変だっただろぅに。
健気なたいpありがとぅ♡
たいpにも優しく優しくしてあげなきゃね
サッカー頑張って汗だくのイブ(๑・`◡´・๑)
今日の最後に…
病院行ったり、旅行したり、すごい泣いたりした後って、一つ何かしら成長する。
自分はわからないけど、子供達をみてそう確信してきた。
そして今日、注射で泣き、お留守番で泣き、成長したさぁちゃんが一つできるようになったことがある!
夜にみたら、指しゃぶりがすごく
形になってたー!
親指を口でチューチュー吸ってた!
明日写真撮れたら撮るね~