瀬戸内寂聴 | いつでも いつでも

いつでも いつでも

 
 笑顔の宝物。 2006.9.17 ~ 2013.10.31


宝石白叩いて、良くなることは一つもない。

宝石白褒めて、頭をなでてあげることで、よくなることはたくさんある。



  短所は、外で身にしみてわかってるはずだから

  おうちでは長所だけを認てればいい


  とにかく、母親は優しくしてあげる

  やさしすぎて悪いことはない

  甘やかして悪いこともない 

  外では甘えられずに頑張っているから



寂聴さんが言っていたお話で私の気持ちが軽くなったこと


なんか~ほっとするわ

そうなんだ、外で頑張ってるんだよね

・・・・で、その辺りもわかってるんだけど

「家で厳しくしないから 外でもできないんだ」と言われることもある


結局、子供が外でできないのは、母親のせい・・・ 

落ち込むじゃん それで厳しくしすぎて 沈むじゃん


大丈夫、子供の力を信じてと言ってくれたのが今朝の寂聴さん


外でやろうとするか、できないでいるかは 子供の性質、性格。

家でどんなに厳しくしても、外でできない子もたくさんいる

だったら、家では 叱ってばかりじゃなくて、少しのいい所を褒めて伸ばしてあげる


怒鳴って、威嚇してやめさせることは、子供に恐怖しか与えない

冷静に何度もいい聞かせていく「積み重ね」が 子供に届く


信じて、優しく、冷静に、一緒に歩いていけば 道はひらけるってことは
わかっちゃいるけど・・・ ガンバリマス


悩むことも多い子育てだが、最後には いつものように

どうであれ、健康でいてくれることに 感謝



悩んでる暇があったら、とりあえず子供を抱っこして頭なでて笑ってよ~