なんで期な彼。 | いつでも いつでも

いつでも いつでも

 
 笑顔の宝物。 2006.9.17 ~ 2013.10.31

1日 100回位 言ってるね

イブの 「なんで なんで なんで なんで なんで なんで ((((((ノ゚⊿゚)ノ 攻撃

これが関西だったら 「なんでやねん なんでやねん なんでやねんー」 かぁ


答えによっては なんとなく 「うん、そうか」 と納得する時もあり

答えてる最中に 「なんで」 と言ってくる 言いたいだけ の時もあり なんで期イブ期


イブの なんで攻撃爆弾に 丁寧に答えてくれるのは 性格もパパそっくりのたいPくん


あのね、それはね、それでね、 うーんとねニコニコ

なんでかっていうとーかお つまりはねーグッド! どっちかっていうとーシラー


いろんな話方で 一生懸命説明してくれる


答えによっては 「たぃたぃ すごいねー よく知ってるね」 尊敬している時もあり

答えてる最中に 他の遊びに興味がいって どっか行っちゃう時もありDASH!


たいPはそれでも 一生懸命説明してくれている  いいコンビだわ


108

 朝、つめたばかりのお弁当を「食べたいもーん」

 テーブルから持ち出した食いしん坊イブ

 速効 ダウン ひっくりかえしむかっママに怒られたイブ

 

 泣いていたら たいPが助けにきてくれた


 「今はママが怒ってるから 離れたほうがいいよ」


 おぉ

 ・・さすがに4年もママと付き合ってるとわかるんだなぁ

  その一言で、怒りもどっかいっちゃったけどね

  救世主、たいP ありがとうキラキラ

   たいP、「ネオ」って名前候補にあがってたんだよ~








~最近のイブだより~

クローバー泥んこ遊びをして 裸足で水たまりにダイブしたイブ 足踏みして楽しんでいたら

  すってんころりん 大笑い(≧▽≦)

クローバー慣れた様子で 風をきって 三輪車を乗りまわすイブ

クローバーお散歩で公園へ、お姉さんたちと追いかけっこしたり、枯れ葉を集めて パーッとまいたり

  先生と追いかけっこの時、あまりの走るのが早くてびっくり

クローバー工作では、イブはなんでも黄色が好き。作ったりんごも、黄色に塗り塗り

カボチャ工作も、黄色の絵の具で塗り塗り 線からはみ出さないように丁寧に塗ってくれた


クローバー 今日は、ママに クローバーのお土産、ありがとう クローバー