2才9ケ月 イブ | いつでも いつでも

いつでも いつでも

 
 笑顔の宝物。 2006.9.17 ~ 2013.10.31

たいP大好き

 
















急激に成長しているのは  言葉、暴れ力、体力

たいPの後をくっつき  それを追い抜く勢いで成長

ゆるやかに成長しているのは 体重のみ・・

左イブ 右たいP

ママと同じ内弁慶だが、たいPのおかげ様アップde 

外でも自分のペースを出せるようになってきたイブ


このようやく 哺乳瓶とバイバイパー

オムツは完全にとれた

では、牛乳をおかわりするようになったビックリマーク

イブも、風邪をひくこともなく 一日も休まず元気に通ったグッド!

プールでは、水鉄砲で先生にかけるのが得意

夏祭りでは太鼓を叩いて、踊れたね。

2才でも こんなことができるんだね~キラキラと思わされてばかりだった

イブのことを好きになってくれた女の子がいて、結構仲良く遊んでいる様子ラブラブ

クラスのお友達の名前を ほぼ全員覚えた



パパと遊ぶ

 パパとの時間

 少しの時間しかいないと

 分かっているのか

 その間はベッタリ子

 トイレもなにもかもぺったり








「はらぺこあおむし」の本が大好き

暗記して 一人でページをめくりながら おしゃべりしている

ただ 「はらぺこあおむし」 が どうしても


「はぺりのあこうぃ」


なかなか余計に難しい発音してくれるイブ



兄弟チュッチュ  


 


 たいPが優しくしてくれると

 嬉しくてモジモジするイブドキドキ


 「おやすみグッナイ」 と言って

 チュっしてくれるのが最高に可愛ドキドキ







髪の毛を切、またまた失敗した・・・but

長かったモミアゲがなくなり、男の子らしくなった ニコニコ


たまごっちが たいPに 放られてると イブが面倒みてくれるたまごっち

保育園では片付け名人らしいが おうちでは 気分によるが ほとんどやらないあせる

使わないものも、とりあえずは出す 出すのが遊び

自分がちらけた部屋で おもちゃを踏み、泣くショック!

それを見たたいPが 片付けてくれちゃぅ

イブは、こういう時期。たいPも全く同じだったけど今は違うから 時期なんだ。

(しつけがなってなぃから片付けしないんだなんて言われちゃもぅおしまいさパンチ!

 周りの言葉に落ち込んだりして子供にあたるなら

 右から左に流してしまえる器用な人間になりたい)



噛む男  



 















鼻をほった後は 「広がった鼻を指で摘まむ」という

我が家の掟ー!!


今日もイブは、鼻堀している


「はなくそ取ったら どうするんだっけ?」 


「食べるー!」 


 一瞬で食べてしまったも~う





ジャンケンは80%確率で チョキを出すチョキ

「2」 という文字に 超反応! 「イブの2だぁ~ イブくんの2才の2だぁ~おぉ!」 




仮面ライダーカブト

 ポニョも見れたし

 電王とも握手をした

 恐竜博物館へ行けたし

 魚釣りもした夏。

 

 日々成長して強く

 逞しくなっているイブアップ















 イブにとって、たいPの存在が大きくて 兄弟の力を感じる 毎日楽しいね 虹