「今日は昨日の続き」 | いつでも いつでも

いつでも いつでも

 
 笑顔の宝物。 2006.9.17 ~ 2013.10.31

最近たまたま目にした文字、耳にした言葉で、私の中に すっと入ってきた

そして いろいろ考えるきっかけになった

自分にも いろんなことがあって、周りでもいろんなことがあって 

いろいろ経験したり 考え込んだり

上がったり、下がったり、漂ってみたりしている

でもそれは悪いことじゃなくって

まさに 自分に、そういったいろいろを 気付きなさいって

気づかされている気がする


「 今日は昨日の続き 」


イヤなことがあっても、たった一日で忘れられたらどんなに楽だろう

でも、いやなことほど、次の日にも、またその次の日へと どんどん続く

だけど、もしかして 人生を 一日一日を 大切にするには

続きがあるからこそ

人とのつながりも、そんなにかかわらないだろぅ人でも

続いてく日々に また巡り合うかもしれない

子供にも伝えていきたい言葉だと思った

積み重ね、努力 、こつこつ・・・そんな事を わかりやすく伝えられたらいいな


できれば 人に迷惑をかけず 思いやりのある大人になってほしい

それは、きっと いつか いきなり できるものではなくって

毎日の続きで そぅなっていくんだと思う

すべてが続くから


今日はできなくても、明日できることもある

今日できても、明日できなかったりすることもある

でも、もっともっとまだ 明日はその次に続くから 大丈夫なんだよ って伝えたい


毎日が続いて 自分でつくった道になる 人生になる すべては つながる

やなことしたら かえってくるし

いいことしたら どこかで 自分もいいことされている

人との関係も 続きながら 育っていく

多少の苦労や 挫折、人に傷つけられたり いやな経験をしたら 

自分も痛むが、人の痛みもわかることができる

わかれば 次に 続いていく

進歩していく

つながっていく


HANA




 雨がふり


 太陽をあび


 花が咲き