ありがちかもしれないけど、わが子もやはり そうだった! こと 三連発
① 目薬
GAMEの前後は目薬! ←我が家のルール
小さい頃から、目薬に慣れているたいPとは反対に
人に、目を触られたり、口の中をいじられたりするのが苦手なイブ
ひと月程前から、ようやくGAMEやりたさに 「目薬」できるようになった
さした後、「 お目目パチパチよ~ 」 というと
目をつむったまま、手を パチパチ
か・・・かわいぃー(≧▽≦)
パチパチ = 拍手 なのかしら
たいPに お手本をみせてもらい、少しづつパチパチできるようになったが・・・
目薬タイム
笑いが絶えない我が家でした
(≧▽≦)
② 頭
そんな話で思い出したのが、たいPとイブ、2人ともやったおもしろ勘違い
片付けがうまくいかず、「頭つかって お片付けしようよ~(`ε´) 」
すると・・・ ちらかったおもちゃに 頭を近付けて
頭で 片付けをはじめた
③ 掃除機
たいP、3歳くらいだったかな、叱られるのを免れるために 小さな嘘をついたり
わけのわからないことを、言ったりした時のこと
「正直に、言ってみて。」
すると・・・ 部屋を出て 何かを探すたいP
「掃除機・・ないょ ( p_q)」
しょうじき = そうじき =かわいすぎー (≧▽≦)
そこに、掃除機があったら、息子は何と言ったのだろぅ
子供の 突拍子もない行動は、時に 猛烈な怒りをも 吹き飛ばす ( ´艸`)
お友達とふわふわ