大晦日 ~2008Bye~ | いつでも いつでも

いつでも いつでも

 
 笑顔の宝物。 2006.9.17 ~ 2013.10.31

 なんか、ちょっとこっぱづかしぃタイトルにしちゃったかな(^▽^:



終わりか~早いなぁ 走ったなぁ~

昨日は、みんなで軽く大掃除をして~買出しとか行って~

今日は、大晦日。


大晦日くらいは、家族でゆっくり過ごそうってことで


ソファ
 テレビつけっぱの~

 ソファで くつろぎ~の

 みかん食べながら うとうとし~の

 カワイイ子供たちよ、ありがとう。









戦い
 しばらくすると すぐに戦い

 サンタさんのおかげで

 子供たちは 電王になりきり



 おうちの中のパワーが

 いっぱいになってしまったので

 結局・・・















トイザラス
 今日もまた ここへ来てしまった

  以外に 超込み混みで びっくり目


 ちょいとークリスマスには置いてなかった

 バズライトイヤーが 

 あるじゃないかっ・・・








これ、なーんだ。
バイバイ
  以前は夫の枕カバー

  結婚してからずっと使っていたもの

  いつの間にか、ありとあらゆる枕カバーの端々

  イブのカミカミ所となり・・・にひひ


  ついに、本日、このカバーとByebyeすることにした






星空 夜は、おうちで ゆっくり まったり おいしいものを食べながら 家族で 過ごした。


・・・決して、ゆっくり まったりではなかったと思うけど、過ぎてしまえば そう思えるのさ。


なにがあろうと、すぎてしまえば 全てが 幸せだったと、そう思えるのさ。(誰だ?・・・夫だ)




今年の大イベントは なんといっても


たいP幼稚園入園!! & おうちを建てたこと!!


最初は、ママ離れができなくて 泣いていたたいPも、今では笑顔で行けるようになった

お友達とも遊んで、お給食もゆっくりだけどいっぱい食べて、たくさん遊んでいる様子

口が達者になり、字の読み書きも少しずつできるようになった

我がままもあるけど、それ以上に思いやりの心と、優しい気持ちが育っていった

大切なのは、パパとママとイブという、家族の大切さを感じている、たいP。

一年間、よく頑張ったねビックリマーク すごいぞ、たいピー !!


幼稚園

 

 そんな、たいP、トミカの幼稚園バスで遊んでいたら


 「あーあ、もぅ 幼稚園行きたくなっちゃったよ」


 行きたい?すごい!





冬休み、一度だけ 幼稚園へ行きたいと言った、たいPでした。



イブ。 おしゃべりが日に日に上達していて、行動もそれについてくる。めまぐるしい一年だった。

     顔つきが、どんどん男の子らしくなり、たくましさが増した。

     あいかわらずの、弟クンやんちゃぶり、小熊みたにコロコロ近寄ってきてカワイイなぁラブラブ


パパ。 いつも いつも いつも穏やかで、暖かいパパ。 

     大変なことだって、たくさんあるだろうに、いつもありがとう。

     これからも よろしくお願いします。



昨年
 昨年の、今頃。

 我が家建築中・・・アップ


 今では、とても居心地よくなって

 はじめての冬を越しています。

 我が家よ、ありがとう!








今年も、家族が無事に過ごせて 感謝です。


子供に、感謝。

夫に、感謝。

親に感謝。

身内、親戚、友達、自分たちに関わった全ての人に、感謝の気持ちをもって

年を越したいです。


どうも、ありがとうございました。  


来年も、よい年でありますように・・・


 

よい、お年を !!