夕方お風呂に入っていたら、5時のキンコンカンコンが鳴った
「あ!5時だ! 追いだきしなきゃ~」 たいP、ママのツボでした (-^□^-)
二学期終了~ 終業式
そして今日もまた終業式を見に、幼稚園へ行ってしまった
見に行っていいんだもんね~
教室でにこやかにしているたいP。
今日で二学期が終わるということを
わかっているので
心うきうき 模様
グリーンにそまったサンタさん
クリスマスツリーかと思った
最近は、いろいろな色で塗ってくることが
多かったけど・・・
先生曰く、
「これだけ一つの色を塗り続けるって根気がいること
とても集中してやっていました」
幼稚園好きイブ
冬休みに入ったら しばらく幼稚園には
これなくなっちゃうね
今日は、今までで一番 ブランコを激しく
押してみた
喜んだよー 怖がらなかったよ~
癖になったみたいだよ~(^▽^;)
にしおかすみこだよ~
野沢直子に似てるよ~(古?)
写真撮影のため
年賀状に使うんだって~
たいP、ナイスポーズ
二学期も無事終わって、終わってよかった~
あ
という間だったなぁ
運動会に、発表会・・・ 大イベントがあったから それに向けて頑張った
一学期は、本当に、初めてだらけで 幼稚園へ行くことで精一杯だったのに
二学期、集団でなにかをやりとげる力が一気に ついた感じがした
一学期とはまた違う、お友達の名前が どんどん出てきた
ケンカも増えたけど、笑顔も増えた
相変わらず、園でのお話はあまり話さないけど、お歌を歌ったりしてる様子をみると
いい感じかな って思う。
朝、幼稚園へ行くのを時々嫌がって グズったけど、バスには泣かないで乗れたね
二学期、一度もお休みせずに、よく頑張りましたー
すごいよ、じょうず~
紙粘土をこねて絵の具を混ぜて
自分の好きな色のクリスマスツリーを作ったんだって
ビーズがうめこんであり、
キティちゃんのマカロニがうめこんであり、
キラキラして綺麗
白い粉雪がふったこれは
後ろに 磁石があるので
冷蔵庫にペッタンしておこう
たいちゃん、二学期もがんばったね。
楽しい冬休みを、過ごそうね