冬休み初日は、幼稚園のこあら組のクリスマス会
少し遠くの児童館へみんな集合
一目散に ↓ これめがけてダッシュたいP
4才3ケ月、さすがにまだ頂上にはたどりつけず・・・
お友達のお兄ちゃんをみて
「さすがだねぇ・・・
たいたいも年中になったら、できるかなぁ」
と。お兄ちゃんに話していた
できるできる!と言われて
できるだってー
嬉しそうに振り返った瞬間 ←
各々持参のお弁当を食べてから ママたちは デザート&おしゃべりタイム
子供たちは 外へ飛び散る
たいPは、やっぱり 大将肌の たい○クンを追っかけていった
私もみんなとゆっくりお話しぃ~ ・・・なんて思っていても
ブランコを押して欲しいと大声で叫んでいる息子・・・
「 こぅちゃんは、いつも優しくて
英語がしゃべれるんだよ」
こぅちゃんは、私に会うといつも
「魚はフィッシュだよ」と言ってくれる
ナイスガイ
みんなで集まって、部屋の中でクリスマス会
お菓子を配ってもらったり
役員ママが グリとグラの巨大絵本を読んでくれたりした
一段落してお友達が帰りはじめた
たいPがいなくなっていたので、 探しに行ったら ご覧の通り
児童館のおばさんと小学生のお兄ちゃんたちと
和気藹々遊んでいた
初日、また こあら組のみんなと遊べてよかったね
あいかわらず、鼻水すごいイブPは
ばぁばに預けて行きました
お昼から夕方までかなりの時間、
公園で遊んだそうで
たいPとママが帰ったら、イブはすやすやねんね
イブも、お留守番ありがとう
ばぁばも、お守りありがとう
おまけ
おぐしゅんのANN、ヤンキーセンセイこと義家弘之さんがゲストで 真剣感でよかった
考えさせられた回だった・・・
ただ、オープニングのセリフがなく、メールリクエストで
「無限の彼方へ、さぁ 行くぞ」 って送信していた私って、一体・・・