小児科受診 | いっくんの樹

いっくんの樹

トシゾー家にやってきた「いっくん」&「ゆいたん」のお話♪

口蓋オペに向けての術前全身検査の為

阪大小児科を受診してきました。


*******************


朝一番の採尿。

昨日から気にしていたのに・・・

しくじっちゃいました(T_T)


目覚めて気づいたのです。。




採尿パックを張り忘れたぁぁ;;


オムツをみると、まだ濡れてない!!



いっくんが目覚めてきたので、急いで貼りました。


よし!!セーフ(^。^;)



見事採取!!無事に取れてよかった。


採尿では何かしら、ポカやってますね(^_^;)



*****************


朝食・身支度を終え

8:00出発。

予定より30分送れちゃいましたが

道路の渋滞がなくスムーズに進み、

9:00 病院に無事到着。


受付を済ませ、
待ち時間。。。


つかまり立ちをしたり、

絵本を読んだり

一時もジッとしていないいっくん。



飽きてぐずり始めた10:00すぎ 

ようやく診察に呼んでもらえました。


問診は5分もせずに終わり。

待ち時間1時間で診察5分って;;


大学病院なんてそんなもんよね(-_-;)


********************


次に 採血へ。


ここは毎回大泣きです。大人でも痛いもんね;;


動かないようにベッドに網で固定され、採血注射。


入り口付近に立って、見守る私をみつめ

泣き喚いて訴えています。


こればかりは、どうしてあげることもできず、

がんばれ~と励ましの視線を送るのみ・・・


泣き喚く声には

毎回涙がこぼれちゃいます・・・


******************


そんな思いをして

採血されたのを持って検査部へ。


「確認するのでお待ち下さい」と・・・



「すいません;;凝固してるのでもう一度採血していただけますか?」

「えええ??採って持ってきたばかりのに・・・」

採血ミスだそうで・・・

仕方ありませんよね。



ま~た、待ち時間を過ごし、

いっくんに大泣きさせてしまう羽目になりました。



両腕に注射跡。


いっくん、よく頑張りましたよ


**********************


次に心電図。


「ここは痛い事しないからね~~」

「大丈夫よ~」


ぽんぽんしゃべりかける技師さんに

いっくんが見とれてる間に

終わってました。


大丈夫?って思うくらい早かったw



続いて、レントゲン。


これも待ち時間なく、

あっという間に終わりました。


これにて検査終了。

結果は来週聞きにいきます。


お疲れ様でした、いっくん。