【拉麺】十八番@秋田県能代市 | MMA的拉麺有利区間無限ループ

MMA的拉麺有利区間無限ループ

ラーメンWalker百麺人2014-2017
以前DK高橋と名乗っていた不人気ラーメンブロガー。適当に撮った写真を並べて美味いこと前提にして対談形式で書き綴る。対談、そのお相手は?嘘と妄想。ただのラーメンカタログにならないよう週プロのような投稿にしたい。分かるかな?

秋田県能代市
十八番
味噌¥750

DK「この日は平日代休日で天気も良かったので能代までドライブ♪最近はラーメン目的に出掛けることが無くなりましたが半分は十八番目当てのドライブでした」

ーー天気かなり良かったもんね。
DK「比較的あっさりに仕立てた味噌ダレですが妙に香ばしく酸味の感じるクセになるスープのうまさがハッキリと分かる仕様。
これこれ!ここでしか味わえないとはこのこと!
そしてやっぱりチャーシューがうまいなぁ。燻製されてると思うけど凄く塩梅がちょうどいい」
ーー伝説的な一杯を堪能できて来てよかったなぁと満足なラーメンでした♪
DK「十八番に行ったことのある方ならご存知かと思いますが注文方法が独特で且つ相席が必須。
この日自分の後から来て同席した方が終始咳き込んでいてかなり不愉快でした。
止まらない咳、マスクを外してラーメンを食べ始めてからも、止まらない咳。そして「私喘息だから」と大声で周囲にアピール。持病関係無しにこのご時世マナー違反です。
体調悪くても外出して食べなきゃ行けないラーメンってありますか?
自分はこういうことはしないようにと勉強になりました」

ーー具合悪いなら出て歩くな。


#sarah_gourmet #秋田のらーめん部  #ナイスラー #秋田 #ラーメン #ラーメン部 #秋田ラーメン #秋田のラーメン #ラーメンWalker #百麺人 #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #ramen_cp #十八番