【拉麺】湯の台食堂@秋田県にかほ市 | MMA的拉麺有利区間無限ループ

MMA的拉麺有利区間無限ループ

ラーメンWalker百麺人2014-2017
以前DK高橋と名乗っていた不人気ラーメンブロガー。適当に撮った写真を並べて美味いこと前提にして対談形式で書き綴る。対談、そのお相手は?嘘と妄想。ただのラーメンカタログにならないよう週プロのような投稿にしたい。分かるかな?

秋田県にかほ市

湯の台食堂


ーー連休始まった頃のよく晴れたこの日。

DK「家族でこっち方面遊びに来てたからお昼に寄ってみた。意外と並び少なくてラッキーよ♪」


中華そば塩¥720


DK「県内のラーメンでかなりお気に入りの淡麗塩でこれが食べたくてここに来てるようなもん。ただ、今回はこれまで感じなかった胡麻油のような香りが。正直これが個人的には好みではなかった。この香りが全体を支配し過ぎかなーって」

ーーちょっとクセ強だったかな。


中華そば¥720


DK「逆にいつもタレがクセ強に感じてた醤油が素晴らしいバランスでこっちがたまらんかった!これまで食べた湯の台で1番好きだったかも!」

ーー共通して言えるのが麺のうまさね。

DK「これは生き物だよ。本当にうまい!」




小砂川産天然生アオサそば¥850



DK「この日の限定メニューはこちら。たぶん狙って作ってると思うんだけど『三陸産ワカメスープ』とか『ワカメたっぷりスープ』みたいなのをイメージさせてくれる清湯スープ(笑)」

ーー麺は低加水ストレート麺なんだね。

DK「食感も良くてこちらもうまい!ただなんと言ってもこの日は醤油だね。この日の醤油が素晴らし過ぎた!」

ーー食べ終わり外に出てみると…

DK「あの有名な大崎さんが並んでたよ!挨拶させてもらっちゃった♪」

ーーなかなか貴重な経験でしたな。

 #ラーメン食べ歩き隊ッ #ラーメン食べ歩き隊ッ1番隊078 #sarah_gourmet #秋田のらーめん部  #ナイスラー #秋田 #ラーメン #ラーメン部 #秋田ラーメン #秋田のラーメン #ラーメンWalker #百麺人 #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #ramen_cp