何か今になって、穏やかな日々を過ごさせてもらっている。
何事にも「感謝の心」を忘れてはいけない。
久しぶりに私の信念の一つである
「愛の心」「感謝の心」「反省の心」を書いて見ました。
なんだろう!
生きていて、いつも一つ一つ楽になっている。
楽になる前には、大きな苦しみが必ずある。
社会を見ても大きな変化の時期である事は、皆様も薄々感じていると思います。
海を見ると、大きな波がくる前は、海の水が引き穏やかな状態になる。
その時、慌てて恐怖を感じ、うろたえたり、余計な事を考えたり、余計な行動を起こす人もいる。
大きな波に備える事が重要である。
しかし、その波は予想もつかないのであれば、今!自分の疲れを取って、自分を信じる事が重要ではないかと思う!
人も自然に生きている。
この肉体は、自然に自分を守る能力はある。
色々と書きたい事はあるが、何か休みたいという心が働く。
色々とやらなくてはいけない事があるが、休みたいという心が働く。
よくこの瞬間も人生の1ページと言います。
皆さんの人生は映画のようで、皆さんが主人公で、映画の途中を演じていると考えて見てください。
自分でストーリーを考え、自分が演じているのです。
ちょっとボールペンをとって、明日のストーリーを考える。
ストーリーが浮かばなければ、休んで見る。
あなたの頭が混乱すれば、自分が描くストーリーも混乱する。
ペンを捨てて止めてしまうかもしれませんね。
穏やかなストーリーを書いている鈴木教禅でした。

