本当に今年はいろいろな事がありまして、いまだにこころの整理がついていません(;;)
一つ一つ振り返れば、
人生始めての茶道を経験しました。
とてもこころが落ち着き頭の整理がついて良かったです、来年もどのような形になるか分かりませんが、茶道は続けて行きます。
それに次いで、恋もしましたね、生まれて始めて何だかわからないくらい、愛してしまった事ですね、恋は人それぞれ違うのかも知れません。
恋が長続きしないのが、私の運命か?はたまた、私の悪い癖でそうなるか?来年の課題です。
こころから愛していても現実は厳しい(;;)/
人生始めての「出雲大社」に行った事です、これは、霊感のある私にとって大きな学びがありました。出雲大社の大国主命は、出雲大社に行かなくても願いが叶うと言う事でした、先日六本木に行きましたら、出雲大社の東京分社がありました。
それから、毎日大国様を拝んでいます。
「鈴木すすむのプラーナ・セラピー」の書籍を新潮社から出したのも、人生始めてでした。
内容がとても一般の人には理解が難しい事を書いてしまい、新潮社さんのライターの人から「これでは教科書ですよ!」と言われ構成をし直してもらいました。
ヒカワ・セラピー株式会社の設立も今年でした、私の密かな夢である「総合クリニック」を創る為の一歩として会社を作りました、鈴木すすむのプラーナ・セラピーにも書きましたが、私の理念に同意してくれる人を集め、真の健康になるべく人達を増やす事が目的です。
私が有名になって、様々な良い商品を世の中に出す事が出来れば良いと考えています、商品に限らず技術のある人も多く育てたいと思い、スクールやセミナーも考えています。
そして、人生始めては「着物を着た事」です。
柔道・剣道・神輿などをしていましたので、着物は着た事があると思われがちですが、人生始めての着物でした、本当に普段着やスーツと違って、帯を締めるせいか腰が落ち着きました。まだ、着物を着て外に出るのが少し恥ずかしい気がします。
茶道検定の4級と裏千家茶道の中級も取ったのも今年でした。
裏千家茶道の中級は申し込みをしただけで、これから、お手前を習う準備ですので慌てずゆっくり頑張ります、茶道検定4級は、私が勉強をした事が認められたので、とても嬉しくご先祖様に報告しました。
今年はいつもお世話になっていました、大事な方が二人他界してしまった事もありました。
思い出したのはこれくらいですが、まだ、良い事が多くあり変化の年でした、今年最後に「おぎくぼ施術室」の撤退を決めまして、今は、人生の節目と思っています。
とにかくいろんな事がありすぎて、いまだ頭の中が整理がつかないまま今年が終わろうとしています。
夢は大きいのですが、まだまだ、私自身が至らないことだらけで、四苦八苦しています。
今年も皆様、私のブログを読んで頂いてありがとうございました、皆様も良い年が迎えられますよう祈願しています。

一つ一つ振り返れば、
人生始めての茶道を経験しました。
とてもこころが落ち着き頭の整理がついて良かったです、来年もどのような形になるか分かりませんが、茶道は続けて行きます。
それに次いで、恋もしましたね、生まれて始めて何だかわからないくらい、愛してしまった事ですね、恋は人それぞれ違うのかも知れません。
恋が長続きしないのが、私の運命か?はたまた、私の悪い癖でそうなるか?来年の課題です。
こころから愛していても現実は厳しい(;;)/
人生始めての「出雲大社」に行った事です、これは、霊感のある私にとって大きな学びがありました。出雲大社の大国主命は、出雲大社に行かなくても願いが叶うと言う事でした、先日六本木に行きましたら、出雲大社の東京分社がありました。
それから、毎日大国様を拝んでいます。
「鈴木すすむのプラーナ・セラピー」の書籍を新潮社から出したのも、人生始めてでした。
内容がとても一般の人には理解が難しい事を書いてしまい、新潮社さんのライターの人から「これでは教科書ですよ!」と言われ構成をし直してもらいました。
ヒカワ・セラピー株式会社の設立も今年でした、私の密かな夢である「総合クリニック」を創る為の一歩として会社を作りました、鈴木すすむのプラーナ・セラピーにも書きましたが、私の理念に同意してくれる人を集め、真の健康になるべく人達を増やす事が目的です。
私が有名になって、様々な良い商品を世の中に出す事が出来れば良いと考えています、商品に限らず技術のある人も多く育てたいと思い、スクールやセミナーも考えています。
そして、人生始めては「着物を着た事」です。
柔道・剣道・神輿などをしていましたので、着物は着た事があると思われがちですが、人生始めての着物でした、本当に普段着やスーツと違って、帯を締めるせいか腰が落ち着きました。まだ、着物を着て外に出るのが少し恥ずかしい気がします。
茶道検定の4級と裏千家茶道の中級も取ったのも今年でした。
裏千家茶道の中級は申し込みをしただけで、これから、お手前を習う準備ですので慌てずゆっくり頑張ります、茶道検定4級は、私が勉強をした事が認められたので、とても嬉しくご先祖様に報告しました。
今年はいつもお世話になっていました、大事な方が二人他界してしまった事もありました。
思い出したのはこれくらいですが、まだ、良い事が多くあり変化の年でした、今年最後に「おぎくぼ施術室」の撤退を決めまして、今は、人生の節目と思っています。
とにかくいろんな事がありすぎて、いまだ頭の中が整理がつかないまま今年が終わろうとしています。
夢は大きいのですが、まだまだ、私自身が至らないことだらけで、四苦八苦しています。
今年も皆様、私のブログを読んで頂いてありがとうございました、皆様も良い年が迎えられますよう祈願しています。
