今年は昨年よりも一層の技術向上、たくさんのモデラーの方々との交流が出来る一年していきたいと思います♪
もちろん今年もオラザクorガンプラ王に参加していく予定ではありますが、更に他のコンペなどにも積極的に参加していきたいと思います(・∀・)
それでは早速新年一発目の完成品を紹介させて頂きます( ^-^)_旦~
MG RX-78-2 GUNDAM Ver.ONE YEAR WAR
今回の作品は会社でのんびりと製作するのが目的のためガッツリと改修はしておりません(^-^;)
主な改修はOYWの施された多くのモールドを敢えて消すことで程よいディテールの多さにすることがメインとなります
後は肩、脚部にホント軽く市販パーツを組み込んだのみです
フロント
リア
フロントアップ
肩に組み込んでるのはICソケットピン
上半身リアアップ
バーニアはビルダーズパーツに変更しております
下半身アップ
何枚か画像で確認出来るかと思いますがモールドをだいぶん消してます
脚部アップ
市販パーツでアポジモーター的なものをセット
塗装データ
全パーツにサーフェーサー1000を塗布
ホワイト…キャラクターホワイト+ニュートラルグレー少量+コバルトブルー数滴
ブルー…コバルトブルー+ホワイト少量
→更にホワイト少量足してハイライト塗装
レッド…ハーマンレッド+ホワイト少量→更にホワイト少量足してハイライト塗装
イエロー…色ノ源イエロー+ホワイト少量+グレー数滴
関節系…ミルキーカラーグレートーン2+色ノ源マゼンタ少量+色ノ源イエロー少量で暖色系に
バックバック、ウェポン系…ウィノーブラックから立ち上げのニュートラルグレーでグラデーション塗装
以下、画像を何枚か貼らせて頂きます(・∀・)
キットに最初から彫り込まれいるモールドをわざわざ消してまでディテールを抑えてますのでデカールもシンプルな感じにしか貼っておりません( ・_・;)
ですが、個人的には簡単に製作した割には良い出来になったと思います( ´艸`)
以上、MGガンダム OYWの完成品紹介でしたヾ(^v^)
今年はこんな感じにドンドン完成品を増やして行きたいと思いますのでよろしくお願い致しますm(_ _)m
改めて新年明けましておめでとうございます(^^)

