思っている事 | kumorockのブログ

kumorockのブログ

ブログの説明を入力します。

私の中では、

“好きな人との関係=第三者がしている事” では、ないのです。

 

簡単に言ったら、好きな人が意図して、第三者の人を使って私を攻撃させる事って、自分が把握できる以上の規模となった時には、好きな人からの立場から見たら何のメリットもないです。

むしろ、マイナスな状況になりますよね。

 

それに第三者の人も、自分の意思で動いているはずなので、その人本人が判断している事なので、全く別の事として、私は考えています。

 

 

 

今まで、好きな人を諦めて違う方向に行こうと思えば行けたのに、私が諦め切れなかっただけの話なので、「あ、そうか」っていう単純にそういう感じなのです。

そりゃ、言いたい事はあるし話したい事もあるけど…それは、無理な話なので。

 

私は、大失態をしているし。 好きな人も、失敗している事もあるけど。

完璧な人間じゃないので…お互い様みたいな感じで、私は好きな人を憎むとか嫌いになる事が出来ないんです。

むしろ、好きな人の幸せを願わずにはいられないんです。

 

それに、好きな人の周りの方達が、色々と力を貸してくれている事も含めて、憎んだり怒ったりする必要があるのかと思うし、むしろ感謝している位です。

その他でも応援してくれている方は、本当に有り難い事だなと感謝しています。

 

 

しかし

好き勝手言ったりしている人に対しては、約10年位掛かって私の事について調べても、大まかな所しか分かっていない様なので…

これはむしろ、「面白半分で真面目に知ろうとしていないのでは?」と、感じてしまう位です。

だから、「本当の事も知ろうとせずに、自分から分からなくなっているのかな~」と、感じてしまう位です。

 

逆に言えば。

冷静に判断できる人程、貴重な人なのかもしれないなと感じています。