ブロッコリー 3度目の挑戦 | いっちくだっちく珍道中のブログ

いっちくだっちく珍道中のブログ

増えた自由時間を使っての野菜の栽培、料理、小旅行、史跡巡り、ウォーキングなどを通して、小さな発見やつぶやきを綴るブログです。

こんばんは。


ブロッコリーの播種しました。


ひとつのBPに3~4粒おいて


少しの土をかけて、水をやります。



種類は、側花蕾も期待できる種です。


播種から育苗にかけては、

2つのミッションをもっています。

1つは、カラスの襲撃から守ること、

もう1つは、モヤシのような

ひょろひょろの苗にしないことです。

どうやったらモヤシのような

ひょろひょろ苗にならないかは

僕には難しい。

2度のトライでまだクリアできない。

日光の管理が大事らしい。

家にあったよしずを利用することにしました。


これだと日光をコントロールできるかな?

今年こそよい苗を育てたい。


草取りは、さやいんげん(第2弾)の播種予定地

をやりました。