トマトとピーマンの定植 | いっちくだっちく珍道中のブログ
こんばんは。
2日前ですが、トマト(中玉)と

ピーマンの定植をしました。

トマトにはカバーを
ピーマンはカバーなしで育てます。
これで、ナス、キュウリ、トマト、ピーマンの
果菜類の定植が終わりました。
これら4種類の野菜のあと半分は、
5月の後半に植えます。
きぬさやの収穫量が多くなってきました。
そろそろ出荷を考えます。
夜には出荷の袋に入れるきぬさやの量を
検討しました。
ほうれん草ときぬさやを箱から出したら
狙っていたように後ろからぴょこっと
そこに入ってしまいました。
とても満足そうです。

検討した結果、まずは40莢または60gあたりで
やってみようと思います。


