イチゴ 脇芽はどれだ | いっちくだっちく珍道中のブログ

いっちくだっちく珍道中のブログ

増えた自由時間を使っての野菜の栽培、料理、小旅行、史跡巡り、ウォーキングなどを通して、小さな発見やつぶやきを綴るブログです。

こんばんは。


イチゴが育ってきました。



いくつかの株で花が咲きました。


葉かき、芽かきをしました。


葉かきは比較的わかりやすい。


下の方の、色がくすんで元気がない

葉を取ります。


脇芽というのが分かりにくい。

これは花芽でしょうか?


どれが脇芽ですか?

なかなか分かりません。


あれかこれか見ているうちに

小さい葉に目が止まりました。


これをひねって取ってみると、

こんな感じのものがとれます。

これが脇芽じゃないかと思いますが・・・。


もしそうだとすれば、

小さい葉に目をつければいいんですね。


茎が短い、

葉の色が今一つくすんでる、

全体的に小さいなど、

この先がちょっと心配です。

もう少し花が咲くようになったら

追肥をしてこれからに期待します。