筑波大学附属病院の南、春日地区を
ウォーキングしてきました。
住宅街の一角に駐車して歩きだすと、
右側に下水道関係の施設、

さらに進むと葛城公園、
左側はマンションが建ち並んで
います。
正面に学校が見えてきました。
名前は、春日学園義務教育学校。
小中一貫校ですね。
反対側に正面玄関がありました。
この義務教育学校は、つくば市でも
最初につくられました。
児童数(小学校)は、1472人
(2016年現在)
生徒数(中学校)は、379人
学級数は、支援学級を含め、
小が43、中が14、
中学校だけならそれほどの規模では
ありませんが、
小と中を合わせると児童生徒数は、
1851人、
学級数は57になり、かなりの規模です。
学校経営もいろいろと工夫が必要でしょう。
義務教育学校は新しい学校のかたち
ではあります。