ひょっとして | いっちくだっちく珍道中のブログ

いっちくだっちく珍道中のブログ

増えた自由時間を使っての野菜の栽培、料理、小旅行、史跡巡り、ウォーキングなどを通して、小さな発見やつぶやきを綴るブログです。

こんばんは。

三弾目のニンジンの様子をよく見ると、

勢いはないが、けっして寒さに降参

してはいないようにも思える。

健気に頑張っているようだ。


1本抜いてみると、

意外に育っていました。


細い根がたくさん出ているのは、

栄養不足かな?

栄養を摂りたくて、根をたくさん

生やしているように思える。

栄養をやって、防寒すれば、

ひょっとして育つかもしれない。

そこで、ただ見ているのではなく、

やるだけやってみよう。

まず、最後の間引き、

間引きしたもののなかにだいぶ育って

きたニンジンがありました。


次に、追肥して、軽く土寄せ。


最後にトンネル用支柱を立てて、


そこに、以前買っておいた防寒用シート

をかけました。

風で飛ばないように、

今週クリーンセンターにもって行こうと

思っていたパパイヤの幹を

おきました。


残りの二畝にも、近いうちに

追肥、防寒対策をすることにしました。