今日は、大根と小松菜を近所のお宅へ持って行きました。その家のご主人と久しぶりに話をしました。仕事のことや年金のことなど、もう30年も住んでいるのに今日が一番話をしたように思います。
野菜をつくっていてよかったと感じました。
きゅうりが一本だけ丁度よい大きさに育っていました。

まだ茎の丈は低くて(約50cmくらい)、

(きゅうりを採ったあとの写真です)
丈がもっと大きくなるまできゅうりはできるだけ小さいうちに採った方がよいでしょう。
夕食後、「もろきゅう」で食べました。

~~~~~~~~~~~~~~~
畑に行く途中、里芋の芽が出てきた畑があります。

里芋の葉は大きく成長します。
9月頃になったら、ここはどんな景色になるのでしょうか?
畑の向こう側に見える一階建ての家は見えなくなるかも知れませんね。