おはようございます、辰ノオシゴトです








ちょっと思ったことです









スマホがこれだけ普及しても

テレビの視聴はまだかなりあって

総務省の調査によると

1日3時間弱(休日は4時間弱)、

私たちはテレビを見ているのだそうです








テレビは見ません








という人も増えている印象はあるので

そうした人を含んだ平均値であると思うと

見ている人はもっと多くの時間、

テレビを見ていることになるんでしょう







かなりの時間です







で、小さい頃からずーっと見ているこの

テレビ。








各番組は放送時間が前もって決められ

その枠の中で情報を流します








30分とか60分とか120分とか。







生放送でも録画でも何でもそう








どんなに面白くても

どんなにつまらなくても、

そこは変えられませんよね








それって、

私たちに「染み付いているもの」

なのかもな、と。








CMもそう。







だいたいは15秒か30秒か

多いと60秒となっています








たとえそれが、

息苦しいとしても、

決まっていること、変えられません。







てことで、

私たちはそれを受け入れるしかない、







CMの撮影って

15秒だろうが

スタジオにこもったり

ロケに出かけたりして

それこそ何十時間もかけますが

OAは15秒。






フォーマットの中

決められた規格の情報を流すのです








うーん


こんなのばっか見てたら

せせこましい、とか、

息苦しい、とか、

堅苦しい、とか、

やっぱりそう感じることもあるんだろうなあ







YouTubeはどうか







規格はもちろんありますが

秒数なんかはだいぶ自由です








ネトフリやアマゾンは

有料なのでCMは流れない









若い人ほど、テレビを見なくなってきている

そういうデータも出ています







今後、この傾向はきっと

変わらないんだろうなあ

なんて、何となく思いました








読んでいただき

ありがとうございました📺