1歳1ヶ月だいぶ過ぎちゃったけどどんどん成長!

身長77cm
体重10kg

歩くのはだいぶ安定。走れるようにもなった。
段差は手をつないだら登ったり降りたり出来る。勾配の少ない坂なら手を繋がなくても降りたり登れるようになった!


しし座

気に入った本があると永遠におかわりしてくるようになったゲロー

↑この本の中に『ひらひらひら』というフレーズがあるんだけど、そのページになると、教えてないのに手をひらひらさせますラブ
すごい!!←親バカ

あと進研ゼミのサンプルでもらった絵本の中で、『しまじろー!お返事はーい!』というページがあるんだけど、そのページになると教えてないのに(しつこい)はーい!と手をあげるラブすごいのは進研ゼミ?


↓この2冊も気に入っておかわりされた。
本はいつも図書館で借りてます。ウシシ

しし座

気に入らない事があると這いつくばって泣く。
スーパーとかでよく見る寝転がって泣いてた子供がまさにそこに‥チーン

しし座

ベビーカー嫌いに。
最初大人しく乗ってくれても途中で暴れて泣き出す。
最初から嫌がって乗らない場合もあり。
ベビーカーだと買い物とか荷物入れて帰れるから楽だったんだけど、そろそろ無理そうガーン
どうしてもの時は、お菓子をあげて誤魔化しながらやっとこさ乗せてます。

抱っこ紐は私がもう無理チーン
そして抱っこ紐でさえ途中で怒り出す。

子供乗せられる自転車買ったので最近は自転車で色々行くようになりました。でも行った先に子供乗せられるカートが無いと無理。
手をつないで一緒に歩こうとしても手を振りほどいて走ってどこかに逃げるし笑い泣き

児童館で会った1歳8ヶ月くらいの子が、きちんとお母さんの後ついて歩いててビックリした!
電車とかもバギーとか抱っこじゃなくて平気らしい。
早くそうなって欲しいな〜

しし座

しまじろうのパペット人形で遊ぶと、人形を胸に抱いてぎゅ〜っと抱きしめる。かわいい酔っ払い

しし座

こちらが理解できるような言葉はまだ全く話せません。
ままとかまんまとかも言わない‥、
ちょっと心配タラー
ゆっくり見守るしかないかなショック

しし座

最近のタイムスケジュール時計

5時〜6時の間に起床(もうちょっと寝てくれ)
6時45分 朝ご飯
7時半〜8時半くらいまでテレビ見せる汗その間に私は家事したりご飯食べたり。早く終わった時は抱っこして一緒に見る。
8時45分〜9時から朝寝。30分くらい
10時 おやつ(温めた牛乳180mlくらい)
10時半〜児童館や公園へ遊びに。たまにスーパーへ買い物。
11時45分お昼ご飯 
12時すぎ〜45分くらいまでまたテレビ見せるゲロー(その隙に私がお昼ご飯)
13時くらいから1時間か2時間お昼寝。(途中何回か起きる。起きた時側にいないと寝ない)
15時 おやつ 果物、クッキー、おせんべい等。
15時過ぎ〜 公園へお散歩。
16時半〜 またまたテレビ見せる。その間に私は家事。大体途中で怒り出すので家事は諦めて一緒に遊ぶ。
17時45分 夕飯
夕飯終わったらひたすら一緒に遊びタイム!
18時半 お風呂
19時半 フォローアップミルク200ml
飲み終わったら絵本読み
20時 就寝


リズム出来てるけど、保育園始まったら崩れまくるんだろうな〜
恐ろしい〜ゲロー