
入口2F と表示してあるのだが
下の喫茶店に行き
いつやへ行きたいんですが
隣の階段は上がってっても大丈夫ですか?と
確認してから来た!とか
目の前まで来てるのに
店どこにあるの?と、電話を貰ったり
入口を探してグルっと1周しちゃった!とか
いろいろ聞くんですよダイレクトに
ってか、同じような事を言われるのが多すぎる 苦笑

ちなみに入口は
1Fにある喫茶店の横の
非常階段みたいなとこを上がった2Fです(^_^;)
んで、フッと感じた事がありまして
西友の横に新しく中華料理店ができたんですよね
前も同じ業種店なのですが
店名を変え、改装してたんですよぉ
昼は弁当を売ってるのですが
いつオープンするのかなぁ?って
いつも思ってたんですよね
そこで、こないだ弁当を買った時に
いつオープンするんですかあ?って聞いたら
1ヶ月前にオープンしてました! だそうで(>_<)
ひょっとして
こういうわかりづらさなのかな?と
私的に考えちゃいました(^^ゞ
草加いつや
フェイスブックページ
http://www.facebook.com/itsuya29
草加駅東口徒歩1分
草加市高砂2-6-13 トムビル2F
鉄板ホルモン焼肉・草加逸家(いつや)
iPhoneからの投稿

