牛ホルモンVS豚ホルモン・もつ焼草加居酒屋いつや | 草加いつや・もつ焼もつ鍋・鉄板ホルモン肉焼居酒屋

草加いつや・もつ焼もつ鍋・鉄板ホルモン肉焼居酒屋

鉄板ホルモン・もつ焼居酒屋いつや・草加駅東口

牛と豚

ホルモンで注文率が多いのは?


いつや新レバーやタン、ハラミを入れてしまうと

断トツで牛ホルモンのほうが多いのですが


photo:01
【牛もつ3点盛り¥1300円】

豚単品だと、チチカブやガツシン、シロコロも負けていない
トンソクは置いといて、トントロも人気ある部位ですなぁ

photo:02
【豚もつ3点盛り¥1100円】

でも

やはり、圧倒的に牛ホルモンの方が多いですなぁ

以前、業者さんが
焼肉屋で牛シビレや豚コブクロ刺し何か出してる店は
うめぇホルモン揃えてる証拠でぇ!と、言っていたのを思い出し

豚コブクロの扱いをやめてしまったのは失敗だったかしら?と
ちょっと気になっている逸家君でし(^_^;)

土曜日ですね
今日の突発メニューは特上タンかも?
ちなみにテンダーロイン祭りは来週かと?・・・たぶん

ザブトン、ミスジ、トウガラシ、イチボは気分でやります(笑)


さて、暇潰し程度のお題です

サクラ肉、モミジ肉、ボタン肉、カシワ肉
これはもう、皆さん何の肉だかわかりますよね?

では 月夜(げつよ)肉と言えば?(^^)


iPhoneからの投稿