【お知らせ】
現在ストレスクリアのセッションは行っておりません。
再開の予定もありません。
 



2011年の東日本大震災を機に、自分と向き合うようになった私。

 

向き合い始めてから徐々に楽にはなっていったけど、初めの数年、その曲線は緩やかで一進一退の感も否めませんでした。

 

でも、この1年ほどで、急激に安心感が増して楽になったと自分では感じていて、その要因の一つにストレスクリアが挙げられます。

 

 

ストレスクリアとは、『セッションするだけで望む現実を創造していく』技術です。

たった2つの質問で、深い悩みを解決して人生の目的を導き出します。

ストレスクリア・メソッド詳細はこちらです。

 

「望む現実を創造していく」とありますが、必要のない現実は創造されないと言ってもいいと思っています。

 

そもそも、望みはエゴが作り出したものの可能性が高いし。悩みも同様です。

なので、望みが現実になったり悩みが解決したりすることもあれば、それ自体がどうでも良くなってしまうことも多々あります。

 

だって、そのことが気にならなくなれば、気持ちが煩わされることはないんだから万々歳ですよね。

吐き出すことは、滞りをなくすことに一役買ってるし。

 

 

 

ストレスクリアは、セッションの最後に、現実を創り出している理由と目標を達成したい理由を見つけます。実はこの理由が共通しているんです。

ストレスクリアでは、これが見つかって腑に落ちることを「統合」と言います。(腑に落ちるという身体感覚が大事です)

 

また、セッションの途中で自分の感情や思い込みに気づくことがあります。中には泣かれる方もいらっしゃいます。

2つのシンプルな質問だからこそ、意識の深い部分にあるそれらに気づくのだと思います。

 

私は、このストレスクリアのセルフセッションを何度も行いました。

 

最後に統合してもしなくても、セッション中に感情をうまく吐き出せると、心身ともに軽くなったりします。

その最中に、「まだこんなドロドロしたものを抱えていたのか~」と感じることが何度もあったり。

 

感情や思いは、気づくとパワーをかなり失うので、心身ともに楽になるのは自然でしょう。

 

 

今、セルフセッションノートを見返してみました。

 

叶っていることもあるし、気にならなくなっている悩みもあります。私の場合は、時間の経過とともに気にならなくなっていることが多いと思います。

 

「急激に」と冒頭で言っているのに。矛盾してる?

いやいや、私自身の安心感は急激に増えたけど、ストレスクリアで対処した個々の悩みに関してはいつの間にかという感じなんです。(わかりにくいか。私もよくわかってないかも)

 

残念ながら、まだ解決してないかもと思うものもあります。

解決しないと感じる場合、さらにストレスクリアでアプローチしてもいいし、別の方法でもいいと思います。(そもそも解決する必要があるのかという問題もありますが)

 

正直言って、ストレスクリアだけで全て解決するわけではありません。

ストレスクリアに限らず、どのメソッドも同様ですけどね。

 

でも、私の生きづらさをかなり解消してくれた、ありがたいメソッドには変わりありません。

今のところ(笑)、とても気に入っています。

 

 

 


人気ランキングに参加中☆

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村


セラピストランキング