しかも、頭は使わずにとにかく動け!行動しろ!という言葉も時々聞くような…。

一理はあります。

いくら心の中で宣言しても、行動が伴わないと意味ないし。

覚悟って行動に表れると思うし。

 

 

 

 

 

 

 

でも、なぜか動けないってこと、よくあると思います。

聞き飽きたかもしれませんが、やっぱり潜在意識がブレーキ踏んでる可能性は高いです。

 

 

 

あのホームレス小谷さんが、NHKのノーナレ「“幸せホームレス”との10日間」という番組で面白いことおっしゃっていました。

 

自分を泊めてくれた家(家主は24歳男性)の壁の

ストイックになれ!
諦めんな!
常に本気であれ!

という貼り紙を見て、

「三日坊主を極めろ!だって、何かしら常に興味を抱けってことでしょ?

というようなことをコメントしてました。

 

これが実行できていないから壁に貼って自分を鼓舞していることを分かった上での意見です。

 

 

 

凄いな、ホームレス小谷さん。

本当に潜在意識は「何かしら常に興味を抱きたい」と思っているかもしれません。

いずれにしても、貼り紙の通りに生きると、自分にとって何か不都合があると無意識に思っている可能性はかなり高いです。

頭でGOサイン出していても、潜在意識がストップかけているという状態。

 

 

 

 

 

 

これは、ストレスクリア・メソッドの得意とするところです。

「したい/するべき」だけど「できない」状態。

だからと言って、全てこれで解決できると言う気もありませんが。でも得意(しつこい 笑)

 

 

 

掘り下げて、潜在意識の思いが分かると、意識上の思いと潜在意識が一致して、できていない自分でも苦しくなくなるという現象が起こります。

しかも、現実に変化が起こってきたりも。

 

 

 

その家主さん、「今の自分を変えるべきなのか?」とおっしゃっていて、それに対しての小谷さんの答えが、

「おもろいですやん、その状況。悩んでんのもおもろいし。ミスれへんかったら人間ちゃうでしょ。」

その言葉を聞いた家主さんの顔がパッと明るくなっていました。

 

 

 

 

 

 

失敗したくないですよね。人間て。私もそうです。

「失敗も成功もない。ただ経験があるだけ」と言われてもね。

おそらく、失敗ってほとんどの人が死に繋がっていると無意識に思っていると想像できます。そしたら恐怖ですよね。

 

 

 

何も考えずに書き始めてしまったので、着地点が見えなくなってきた(笑)

 

 

 

ここで言えるのは、したいのにできない状況は苦しみの元凶なので、これを持ったまま生きていくのは、余計なエネルギーを使うから疲弊するし、楽しくはないだろうなってことです。

これは、気合や根性でどうにかなるものではないと思っています。私は無理でした。

 

 

 

そうは言っても、誰かの言葉で突然ブレイクスルーが起きるかもしれないし。

この家主さんがそうだといいですが。

 

 

 

行動できない時は、何か妨げがありますよ。そこ掘り下げポイントですよって話しでした。

 

 

 

長沼みえ

 

 

 

セキセイインコ青お知らせ

 

キラキラ黄色モニター募集キラキラ黄色

【ゆんわりタッチ】6月29日より受けていただけます。

1時間(施術50分)モニター価格

※お一人様1回限りです

 

詳しくは左クリックこちらです。

 

 

 

ブログランキングに参加中

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村

 

女性の友達リクエスト歓迎します☆

 

 

 

 

「自分に生まれて幸せ」って幸せだと思いませんか?

そんな自分になるためのサポートをしています。

 

 
\心と体を調和する/ ハートいきいきサロン 
群馬県伊勢崎市の一軒家サロンです。(完全予約制/対面は女性限定)
3:00 営業時間 10:00~17:00(最終受付)※時間外ご希望の場合ご相談ください。
休み 不定休
web ハートいきいきサロンHP
ハート ピンク アクセス・営業時間