昨日の日曜日。
天気も回復してきたので、朝ご飯を食べながらのいつもの思い付きで、
「天気いいからドライブ行くか!」
「じゃあ長浜とかは?帰りに関ヶ原も寄りたいな」
ってな感じで出かけてきた里桜家。

まず向かったのが長浜城。
豊臣秀吉が築城、そして最初の城主となったお城です。
DSC_0671.JPG 
DSC_0670.JPG 
ここの場内は今、歴史博物館になっているのですが。

ちょうど今週末まで改修工事で入れず…!←

下調べせずに思い付きで来るからこういうことになる…(-∀-)
最近お城に興味を持ち、中に入るのをものすっごく楽しみにしていた坊に大変怒られました(すまん)
今度こっちの方に出向くことがあればぜひ、天守から想いを馳せたいと…!

予定外にここの滞在時間が短くなってしまったので、そこからすぐにある長浜の町を散策。
お昼をここで食べてから、黒壁ガラス館やオルゴール館などを見て回る。
鴨なんばうどんがすごくおいしかった…♪


その後、東へ移動して向かった先は関ヶ原古戦場。
小学校の歴史で習うその場所、何度も通過はしたことがあるのに、実は一度も立ち寄ったことがなかったんです。
それで今回、私の密かな思惑(二次元的な)もあり、ついにその場に立つ。

一口に古戦場と言っても、一か所じゃないんですよね。
東西の各大将の陣地、家臣の陣地、繰り広げられた戦いは至る所にあるので、数えればその史跡は本当にたくさんあります。

そんな中、今回立ち寄ったのは、西軍石田三成の陣地。
DSC_0677.JPG 

展望となっているこの場所↓から望む景色は…
16-02-22-10-40-32-678_deco.jpg 

こんな感じ↓ 向かって左側に見える山は、東軍大将徳川家康の陣地があった場所だと…
 DSC_0679.JPG 
 
馬除けの柵(もちろん復元)が、陣地のある小高い丘の裾に張られていました。
 DSC_0675.JPG 
 
ただ“跡”しか残らない古戦場、後付けに何か建物を造られるよりもずっとずっと、歴史の趣きを感じます。
何を思って、ここから戦況を、ここからの景色を眺めたのか。
想像すらできないほど、合戦の舞台は壮大でした。

そしてこのすぐ近くに交流館というのがあって、合戦の資料が見れるとか鎧が着れるとかいうものがあったので行ってみようと向かおうとしたら、見えた案内に、

冬期は休館
/(^o^)\

下調べせずに思い付きで来るからこういう…(以下略)

めげずに少し離れたところにある、歴史資料館なる場所を目指したらここもやはり

休館日

だから下調べをせずに…(もういいわ)


そんなわけで、最後に関ヶ原駅前にある、観光交流館というところに足を運び、お土産を物色する。
実は関ヶ原に立ち寄った隠れたメインは、これをゲットするためでもあった。
DSC_0683.JPG 
東西どん兵衛食べ比べセット\(^o^)/
西の昆布だしと東の鰹だしの戦いw
これひとりで食べると怒られそうなので、今度の休日にでも家族で試したみたいと思います♪
ちなみに、イラストの武将の組み合わせは全部で16種類だそう。
まずは大将同士だろう!と、がさがさ探してこれを見つけましたw

あと、ここで坊に買わされたもの。
DSC_0681.JPG 
息子よ、これ本屋とかで見たことあるよ…(-∀-)
今絶賛かるたブームであり、武将、城に興味を持っている坊が、置いてあったサンプルにものすごい勢いで食いついてどうにもならなくなったのでね…w
帰宅して、早速合戦が繰り広げられましたが、これおもしろかった!

あと自分にこっそり買ったもの。
DSC_0684.JPG 
伊達政宗の一筆箋|д゚)❤
(あんまり関係ないとか言いっこなし)

認められているのは、政宗の辞世の句。
イケ戦政宗のペットの名前はここから取ったのかな、と今更思う私。

一筆箋、いいのがあるとつい買ってしまう♪
誰かにお手紙を書きたくなります( *´艸`)


こうしてお城や史跡巡りができるのも、旦那が歴史に理解があるからでして。
…というか私より断然詳しいんだよね。なのでいつもいろいろ教えてもらう。
学生時代はお互い世界史専攻だったのにwww

お互いに興味があるから、出かける先もこういう場所が多くて。
家でもよくそういう談義をしているから、聞いてる子供もいつの間にか興味を持つようになったり。
嬉しく、ありがたいことです^^

でも、出かけるときはもっと計画的にしなければ…ね…(-∀-)