【赤ちゃんとお出かけ③】北千住マルイ@北千住駅 | ねずにぃと☆のちぐはぐママ・パパLife~2018年3月出産


車で10分で行けるのと赤ちゃん設備が整ってるので便利な北千住は週1,2で頻出してますっ

スタジオキャラットもたまひよ写真館も出来てどんどん子連れの街になってます。

昨日も元部下の子とランチ食べる
帰りにGAPが40%offだったのでべびの服見て、飲みたかった加賀棒ほうじ茶フラペチーノ買って帰りましたびっくり


コレ、本当ツボなフラペチーノ♡
ゼリーが甘過ぎずたまらん(*'∀`*)v


さて、そんな北千住の情報を。

■駐車場
マルイの地下駐車場はそのままマルイと繋がってるエレベーターホールが2箇所あるので楽ちん(*'∀`*)v
優先エレベーターもありますよ。

また、ルミネの駐車場も使えます。
2階と4階(駐車場だと6階)で繋がってます。
但し、自動ドアじゃないのがちょっとナンセンス。

割引は1000円毎に30分無料で、最大2時間まで。各店舗もしくは合算で各階サービスカウンターでつけてもらえます。
また、フードコート以外で飲食すると+1時間無料で最大3時間無料になります。


■ベビーカー貸出し
B1,1,2,5,7,9階の駅側エレベーターホールに置いてあります。
平日だと結構な数置いてあるけど土日はなくなるのかな?
但し、10ヶ月からのなので小さいうちは持ってくしかないですね。


■授乳室
授乳室は5階の子供服売場があるところに赤ちゃん休憩室とキッズスペースがあります。
ハイハイ用とわかれてるのは素敵照れ

中はかなり広いのでベビーカーでもスムーズ。
敢えて言うなら授乳室の入口、スライドじゃなく自動ドアがいいなぁぽわーん
平日でも結構混んでます。

あと、各階にみんなのトイレがあっておむつ交換台はあります。


【設備】
・授乳室:扉の奥に椅子が2つ、カーテンで仕切られた個室3つ
・おむつ交換台:6つ
・おむつ替え防水シート:なし
・オムツ用ゴミ袋:あり
・オムツ用ゴミ箱:専用
・ソファー:6人座れるくらいの長いのが1つ
他、離乳食用に長いダイニングテーブルと子供用椅子3つ、大人用椅子3つあります。
・調乳用給湯器
・水道:手洗い用とシンクが2つ。手拭きペーパーなし
・おしりふきがサービスカウンターで借りられます。

入口そばにスタバがあるのですが、入口広いし子連れ向けの席もあるんですびっくり
でも、平日でもいつも混んでて並んでないことがない気がする。


ちゃおっ